fc2ブログ

 ポルトヨーロッパ続きです

どこ撮っても絵になる風景でステキなんですが・・・
モデルのヤル気の無さとサポートしてくれるダンナのヤル気の無さが残念過ぎる
そして一番は私のカメラの腕の無さなのよね






DSC_4188.jpg






ドーシェルさんで大量に購入したパンを持ってウロウロ(笑)
激暑い車内に置いておけないのよね






DSC_4189.jpg






↓一番の撮影スポットでの写真
なぜかしゃがもうとしている途中の写真
しゃがんでる写真はアップ過ぎて却下






DSC_4190.jpg






この後に市場で買った  でこぽん  安さと美味しさにビックリ
地元のスーパーとかで、でこぽん買ったら絶対1個が100円以上なので
500円で10個くらいあったよ!!!  






DSC_4191.jpg






またまたびゅーーーんと移動して、大好きな果物屋でパフェ&クレープ

今までコチラのお店でクレープを食べなかった事を激しく後悔
もちろんパフェも美味しいのよ、でもねクレープは絶品
今まで食べたクレープの中でダントツ1位だったわ






DSC_4192.jpg





やだぁ~写真見てたらまた食べたくなっちゃった
でもウチからだと遠いのよね~~





DSC_4193.jpg






買ってきたパンもパチリ
もっといっぱい買って来たのよ~冷凍してチビチビ食べてま~~す
スポンサーサイト



 4月23日 この日は違う所にお出かけしたかったのに・・・
ダンナっちが仕事で和歌山方面に用事があるって事で便乗お出かけに変更

まずはいつものドーシャルさんでパンをどっさり購入
ランチには早い時間帯だったのに既にウエイトリストが出てたのでカフェは断念






4230page.jpg






ドーシェルさんの近所の公園で
前日にキンパを作ったので、キンパとフルーツとパンで朝食兼ランチ??
※実はキンパって私、食べた事がなかったのよ!!!
 だからクックパッド見て、またそれを勝手にアレンジしたのは良いけど
 正解の味を知らないから超てきとう(笑)

ダンナと花ちゃんが美味しいって言ってたので、まぁ正解のお味だったのかなぁ~
お外で食べると3割増しに美味しいよね






4229cats.jpg






同じ土曜日の日にパウンドケーキも焼いてたので
昼からずっとお台所に立ってたような
コチラもまた適当に材料を増やした為に膨らまず💦  ケーキは材料通りに作らないとダメね






DSC_4183.jpg






ついで??なのでそのちょっと前にもアップルパイを焼いたのでアップしておきます
こちらはちゃんと材料も守って大成功って言いたい所だけど、、、
艶だしの黄卵を塗るのを忘れてオーブンinしちゃって焦って塗ったらムラになったわ





そうそう和歌山の続きは
せっかくなので久々にポルトヨーロッパへ






DSC_4184.jpg






入場料はいらないけど、駐車場代だけかかります






DSC_4185.jpg






可愛いお花がいっぱい
ここに来たら写真をいっぱい撮りたくなっちゃうのよね






DSC_4186.jpg






モデルさんはちっともヤル気ありませんけど(笑)
コロンさんに至ってはカートから降りる気ナッシング
降ろそうと思ったら全力で阻止するからおトイレ以外はずっとカートの中






DSC_4187.jpg






反対にマロン嬢はカートがそんなに好きじゃない
自分で歩きたいコなのでずっと歩いてるよ~~


写真撮り過ぎたので、もうちょっと続きまーーーす

 6月26日は和歌山にお出かけ

と言っても、毎度おなじみのパリヨン家とランチのお約束をしてたので
その前にちょこっとお買い物へ和歌山に行っただけ






IMG_3638.jpg






マロンちん、車乗る前からとってもウルサイ   乗ってる間もウルサイけど
疲れを知らない6歳・・・普通は3歳を過ぎれば大人しくなるってアレはウソよね
マロンちんの場合、おばあちゃんになってもウルサそう

服を着せたとたんに嬉しいの舞??をソファーでするから、お出かけ前に服がヨレヨレ






4087page.jpg






お買い物はあら川の桃

去年は不作だったのか?まったく無くって今年は電話で確認してから行きましたよ
とってもお安くゲット出来たので大人食い出来ましたよ~~

皮はスルスルっとむけて、ストレスなく、美味しいねんけど甘さがちょっと足らん
何年か前に買った時はむっちゃ甘くって美味しかったのにな~
時期なのか?  桃の種類なのか?  また違う所でリベンジですね




和歌山といったら、ドーシェルのパンも買いに行きたかったけど
今回は出発の時間が遅かったのでムリ
また秋にでも連れて行ってもらおうっと






IMG_3645.jpg






ランチの場所も、お馴染みの山麓苑さん
蒸し暑いこの時期や寒~~い時期に冷暖房完備の樽の個室は有難いよね


この季節は紫陽花が見事ですよ
まぁそれは、また後で






3932page.jpg
(過去画像から)





今回まったく食べ物を写真を撮ってない
おしゃべりに夢中ですっかり忘れるというブロガー失格

普通にサッサと焼いて食べてる途中でアレ~~忘れたって感じ(どんだけお腹空いてたのか??)
まぁねオーダーする物をいつも一緒なんですよ、パリヨン家も我が家も!!ワンパターン夫婦×2






4089cats.jpg






すっかり食べ終わってから、おもむろに写真を撮ってます






4088page.jpg






ココに来たらラム肉が貰えるって絶対覚えてるよね
お肉しか見てませんし






IMG_3651.jpg






さぁ~ってココからが問題ですっ!!!

お皿に残ってる牛脂・・・なんとなく想像ついた人も多いと思いますが、、、






4090cats.jpg






私がちょっと樽の外に出て、写真を撮ろうと思ったら






IMG_3659.jpg






はい!!!

皆さんの想像どおり



食べましたよ!  牛脂!!!



2個あったウチの小さい方を1個 ペロリ
みんなが大声で騒いだから1個でおさまったけど、隙あらば絶対たべたよね2個とも

ヤラセみたいですが、なぜか???写真が撮れてましたよ




マロンちん、食べ過ぎるとお腹がゆるくなるので、あぁ~~あ明日は下痢ピーか
って心配して帰ってからエビオス飲ませましたけど
大丈夫でしたよ!!  ちゃんと普通のでした


ところでエビオスって美味しいのかしら???念のために次に日も与えたら
普通にカリカリっと食べてましたけど???
ついでと言ってはなんですが、コロンさんもエビオス食べてましたよ(笑)