長かったワンパーン伊豆旅行もやっと最終回
さて、最終日この日は何も決めてなくってどうする
本で見つけたワンコ連れで遊べそうな所は
行く直前にパリスパパがお正月はお休みってのを見つけてくれてセーフ
我が家だけなら、そのまま行っちゃってあれまーーお休みやんガックリってね
パリスパパいろんなシーンでナイスフォローしてくれるので無駄なく動けて助かりました
とりあえず帰る方向なので熱海に立ち寄ってみる・・・みたいな(笑)
熱海って言えば、『金色夜叉』の貫一お宮 しか思い浮かばないけど、何って説明も出来ないわ
お宮の松も?だけど一応写真撮っとくみたいな
ずっと晴天に恵まれてたのに、最終日は曇り
曇っていると写真も暗くってテンション
4人でどこ行こうって本見てたら、鰻食べたいっ!!!ってなったんだけど
帰り道になる静岡県三島ってけっこう鰻が有名なのよね、去年行って大失敗の巻だったので
(土地感が無いのでネットで調べて有名店に行ったら一時間以上待ちって言われた)
浜松まで帰っちゃう? 浜松に着くの2時とかになるでーーって断念
けっきょく、駿河湾沼津SAでワンコ達遊ばせてトイレ休憩後
一緒に早めの昼食(写真ナイ)食べてパリヨン家とはここでお別れ
高速道路はお互いのペースで帰る方が安全ですものね
駿河湾沼津SAの次の清水PAでも止まるので“なんで??”って聞いたら
バイク乗りはココは素通り出来ないようです
静岡ではどんより曇りだったけど関西近づくにつれて良いお天気になって来ましたよ
その後もあっちこっちSAで寄り道、ダンナは鰻がどうしても食べたいので三重県に寄って帰ろう
とか言ってたけど・・・聞こえないフリしておきました
今回は思いがけずパリヨン一家と一緒だったので、いつも以上に楽しい旅になりました
思い返せば、なにげにずっと同じ物を食べてたのよね2夫婦
同じお店でもいろんなメニューあるのに、なぜか同じ物2つづつ
同じ色の似たような車乗って、大阪ナンバーと京都ナンバーが2台連ねて伊豆って笑えましたわ
今回はお魚系ばっかりだったので、次はガッツリお肉食べに行こうね~~
そうそう、私めちゃくちゃ日焼けしましたの
自分ではまったく気が付いて無かったけど、花ちゃんに“顔、黒いでっ!!”って
ずーーっと良いお天気で、海風の中、けっこう外に居るか車に乗ってりゃ、焼けるよね
伊豆でオール車中泊は初めて!今まで行った中で一番寒かったけど車の中は快適でした
お互いのダンナさま、たぶん1000キロ超の運転、お疲れ様でしたそしてありがとう♪
楽しい旅行に連れて行ってもらった事に感謝です。次はどこ行こうかな~テヘヘ
