ずっと見て下さった方も(いるのかしら?)お疲れさまでした

他のお友達のGW中のブログ見てたら、皆さんピーカンで良いお天気で暑いって書いてあるのに
我が家の写真どれも曇天で暗いわぁ~

砂丘からは、もう家を目指して走ってますが・・・
ちょこちょこ寄り道
兵庫県にある道の駅 ファームガーデン
但馬牛が食べたかったけど、お昼もとっくに過ぎた時間なのに行列
諦めてお肉を買って帰る事に


大納言ソフト美味しかったです


続いては走ってて、なんとなく見つけた小さな温泉
コレが大当たり

露天から見える緑や窓から見える山の風景が一枚の絵のようでした

キレイで空いてて、露天風呂とかサウナとか貸し切り状態
前日のお風呂がイマイチだったので、"ゆっくり入って来ていいよ~~"のお言葉に甘えて
のんびり一時間は入ってたような 昼風呂最高

続いて、ダンナが数日前にニュースで見たらしい所

福知山城を望む所に、新しい商業施設が出来てます
『ゆらのガーデン』
と言っても昨年の8月の大雨のための水災害によって店舗が全部浸水被害にあった所
私達が行ったのが4日だから、その3日前の5月1日にリニューアルオープンしたばかり

時間が4時半を過ぎていたので、またまた空いてます


以前のゆらのガーデンはワンコOKみたいでしたけど、リニューアル後は??
連れて歩いても、何も言われなかったのでOKなのかな


テラス席もあったので、何か食べたかったけどドリンクメニューしか無く
揚げパンとジュース買って、外のベンチで頂きました
揚げパンもほとんど売り切れでラスト2個でしたよ
この揚げパン美味しかったですよ~~

午前中にお腹一杯食べ過ぎて、お昼ご飯を食べそこない
結局一日中、甘い物ばっかり食べたような一日だったな


鳥取からはほとんど高速使わず下道で、GWなのに渋滞にまったくハマらず
夕方なので京都市内は混んでそうだったので、ここだけ高速
この旅行中
車が横転している大きな事故を2件も見ました!!
1件は高速道路で大きなトレーラーが、もう1件は普通の道で乗用車が横転してグチャグチャに
どちらも反対車線だったので、運よく渋滞にも巻き込まれなかったけど
気を付けないといけませんね

朝から普通の食事をしていなかったので、家で大急ぎて用意して晩ご飯
ココガーデンで買ってきた10個で700円の卵でのたまごかけご飯
可愛い双子の卵そして、ちょっぴり甘目のお醤油、めちゃウマ
ずっと外食が続くと、家で食べる普通のご飯が美味しく感じるのよね
但馬牛も、もちろん美味しかったよ~~(お腹空いて写真撮る余裕ナシ)
そうそう、とうふちくわもね

ココガーデンで買ってきた苺タルトのケーキとプリン
もちろん美味しいけど、パンケーキほどの感激はなかったな

島根から鳥取、、、ちょっと兵庫と京都府と隣接県を回って来ました
まだまだ泊まれる用意はしていってたけど、色々買っちゃったので帰る事に
初めての西向いての旅行けっこう楽しかったわぁ~
可愛いカフェも行きたかったし、素敵な街並みも見れなかったのでリベンジですかね
スポンサーサイト