fc2ブログ

 道の駅から次に行った所は・・・






DSC_3778.jpg






とってものどかな所
時間が早過ぎて開いてませんのでお散歩






DSC_3779.jpg






見ている分にはキレイそうなんですが、朝露で草が濡れていて
同じ所を歩いてるのにマロンちんだけビショビショ






DSC_3781.jpg






なんで?コロンさんまったく濡れてもいないのにな
毛質がまったく違うので、マロンちゃんの毛は草などをよく絡めてクイックルワイパーみたい
(おウチにお一つどうですか?よく掃除しますよ 笑)






3791page.jpg






この、のどかな所は蒜山ジャージーランド

一周お散歩しても、まだ開店時間にならずヒマそうにしていると
ガードマンのおっちゃんがワンちゃん遊ばせられるよーーって教えてもらった広場へ






3792page.jpg






テンション低ーーーい2ワン
ダンナが走らないとまったく走らず






3793cats.jpg






2ワンよりおっさんバテるの巻・・・アカンやん
私、まったく動かず声だけで参加(笑)





この広場出た所にね、乾いた干し草があって大変な事に
2ワンの足にもいっぱい草が付いたけど、それよりも大変だったのは私達の靴
朝露で濡れてる所に干し草が大量にくっついて取れへん

靴履き替えて、しばし靴の天日干し


そんな事して遊んでたら、やっと開店






IMG_1564.jpg






ソフトクリーム買って、、、私はほとんど食べられなかったけど

ほとんどお土産も買えてなかったので、ココで買おうと思ってたのに良さげな物がない
って書き方が悪いな!!
美味しそうな牛乳とかヨーグルトとかプリンはあるけど、お土産には出来ない






結局この後にやっぱりしんどいので高速乗って帰っちゃったので、まったくお土産買えず
家用にと買った果物&お野菜だけでした
1時頃には帰って来たのよね~~勿体なかったな
教訓::食べ過ぎにはご注意を!!!
スポンサーサイト



 さて、岡山県2日目は蒜山からスタート

実は夕食後にず~~んと移動してたのです
1日目は岡山県の地図でいう下の方、瀬戸内海に近い方に居たのが
蒜山は鳥取県との境で地図では上の方に移動したのよ


※またGWの時にように下道でのんびり帰れば良いかなぁ~っと思って・・・しなかったけど







DSC_3776.jpg






何気なく立ち寄った、道の駅でコスモスと蕎麦の花が満開
オレンジ色のコスモスが満開なのは初めて見たので、ちょっと感激

以前はコスモスって言えばピンクだったよね






3789cats.jpg






すでに10月中旬ですが、、、この時はSWで9月
旅先で偶然見れる美しい景色って良いよね
一足早い秋を楽しみました






DSC_3777.jpg






っとコスモス見てテンションアップは良いけど、イマイチ気分はすぐれず

いつもなら朝起きてすぐに朝食を食べたいのに、すでに起きて2時間は経ってるのに
まだ食欲が出ません


せっかくなので朝市でお買い物を楽しみます






3790page.jpg







この朝市、すっごく良かったですよ

ちょうど時期的にぶどう(ピオーネ)が多かったわ
コレが大きくって美味しくってお安い

失敗やわぁ~もっと買ってくれば良かったよぅ
箱入りで2房と別に1房買って、アッという間に食べちゃいました

お野菜も写真以外にもお芋とか大根とか、新鮮でとっても美味しかったわ
良いなぁ~こんな所が近所にあれば毎日曜日に行きたい






せっかく蒜山まで来て・・・GWも蒜山来ましたが、ほぼほぼ素通りでしたの
だからまたやって来たのにこのまま帰っては何しに来たのか意味不明、頑張ってもう一件行きましたよ
次回でラストです

 美味しいフレンチのお店でいっぱいデザートまで食べたのに・・・
続けて行ったお店はかき氷のお店

『おまち堂』
岡山に何店舗かあるみたいよ






3786page.jpg






旬のフルーツがたっぷり乗ったかき氷を食べるつもりで行ったのに・・・
一番人気というミルミルクにしてしまいました

ダンナはパイナップルと悩んでピオーネかな





3787page.jpg






ミルミルクがけっこう甘くって、でも美味しい
っでピオーネの方が甘酸っぱくて、半分こで食べるには丁度良い組合せでした


私達が行った店舗は駐車場もあって、外席なのでワンコカートを置いて食べても大丈夫
かき氷、溶けてくるので時間との勝負
のんびり写真撮ってられへんわ

お安くって美味しかったよミックスジュースも美味しそうでした






DSC_3771.jpg






続いては、通りすがりに看板を見つけたので寄り道

ベティスミスジーンズミュージアム
ジーンズに関わる資料や展示をされてるのですが、全てパスして
アウトレットでお買い物のみ






3788cats.jpg






本来の目的地は鷲羽山展望台






DSC_3773.jpg






へっぽこカメラマンでは良さが伝わりませんが瀬戸大橋が一望でき、良かったですココ
曇天なのでホント残念
でもお勧めな所ですよん







DSC_3772.jpg






夕日が見たくってやって来たのですが、雲が多くって
しかも日の入りの時間までも1時間半以上あるしなぁ~悩むわ






DSC_3774.jpg






ぼぉーーっと待ってるのもアレなので、やっぱり移動する事に
せっかちな性格なので(ダンナが!)ぼぉーーっとしてるの苦手です(苦笑)






DSC_3775.jpg






見たかったな夕日






この後、温泉入って、夕食で食べ過ぎ大変な目にあるというおバカな事になっちゃう訳で
へ?なんの事って方はコチラをどうぞ→ 






2日目がほとんど無いので、後1回か?2回で終わりますよ旅行記
短いでね今回は(笑)