fc2ブログ

 最終日は良いお天気に恵まれましたけど、やっぱりお山の上の方は雲がいっぱい
朝からハリキッテいっぱい野菜や果物を買い込んだので、あまりウロウロも出来ないけど

ちょこっとだけビーナスラインをドライブ
ってこの道を行きも通ったけど、どんだけ好きやねん






DSC_3966.jpg






行きはこの辺りでポツポツ雨に降られたのよね~~
やっぱり晴れてなアカンよ






DSC_3967.jpg







車山頂上は怪しそうな雲行きだったので、車山肩でお散歩






DSC_3968.jpg






もっといっぱいお散歩したかったのになぁ~
でも避暑に来たので、涼しかっただけでも幸せです






DSC_3969.jpg






旅行中、2度目のソフトクリームおいち






DSC_3970.jpg






なぜか??  2ワンも必死






DSC_3971.jpg






ソフトクリームしか見てませんやん

この後は、毎度おなじみの峠の釜めしを買って早めに帰宅





IMG_4088.jpg






帰りのSAでこの日2度目のスタバ

知ってました?普通の珈琲なら、買った日中なら100円で同じ大きさの珈琲が飲めるって!!!

珈琲だけを飲みゃいいものをワタシはキャラメルフラペチーノをオーダー
まんまとスタバの思うツボにハマってしまいましたわ(笑)





ところで、行きたかった所にはいつリベンジ出来る事やら???
関西からは、やっぱり遠いよなぁ~
スポンサーサイト



 ハズレっぱなしの今回の旅行で最後に大ヒットしましたよ
むちゃくちゃステキなCafeにテンションアップ


実はお店の前は何回も通ってたのに、まさかこんなに素敵な所だなんて夢にも思わず
(ちょっとヤミなお店かと💦)思い込みって怖いですね







DSC_3961.jpg






写真がボケぎみなのが残念ですが、、、
木漏れ日がもれる森の中にあるCafeって感じでしょ






DSC_3960.jpg






ワンコOKはテラス席だけですが、店内もほんとに素敵でした
暖炉があるんですよ
暖炉って憧れるよなぁ~あの火を見ているだけでも癒されそう

今は見たくないけどね






DSC_3962.jpg






とっても涼しいから2ワンもまったり






DSC_3963.jpg






珍しくアイスティー
朝にスタバで珈琲飲んだしね






DSC_3964.jpg






名前はすっかり忘れてランチプレートとアレなんやったっけ?






4136page.jpg






忘れたけど、ともかくお野菜がめちゃウマでパンも美味しくってアタリのお店でしたよ
スープも具沢山でほっこりのお味






4135page.jpg






若い作家さんの陶器も展示販売されてました

器がお洒落だと食べ物も数倍美味しく感じられる
家ではついつい邪魔くさくなってワンパターンな食器になっちゃうのよね






DSC_3965.jpg






こちらでも店先に新鮮野菜を売られてたけど、買いたいけど先ほど買い過ぎたので
ぜったい冷蔵庫の容量オーバー

長野の涼しさなら少々、冷蔵庫に入れなくても大丈夫でしょうが
激アツの京都では恐ろしくって置いておけないわ




あぁ~~あの涼しさが恋しいわぁ~~
連日、25℃の熱帯夜
しかも蒸し暑い

 森の中で美味しいデザートを頂いた後は、綺麗なガーデンを見に行きますよ~

HPにはペットはお鞄かケージに入れての入園って書いてあったので電話で聞いてみれば
カートでもOKでした






4128page.jpg






入ったらすぐに、寄せ植えの講習会??みたいなイベントが開催されたので2人と2ワン
ちゃっかり座って見ちゃいました
手際よく、コツなども話しながらアッという間に寄せ植え完成

ダンナっちは特に熱心に見てましたよ~~またお家のガーデニングもよろしくね(笑)







DSC_3954.jpg






置いてあるものがいちいち可愛くってステキです
そして、テラス席があるガーデンもとっても良い感じ

こういうイングリッシュガーデンにはアフタヌーンティーが良く似合いますね






4129cats.jpg
↑アフタヌーンティーセットが用意されてるのに、バッグも置きっぱなしで人が居ない





さすがにお腹がパンパン過ぎて飲み物さえも飲めないのが残念
テラス席がワンコOKなのかは???ですが、、、お茶くらい飲みたかったよーー
大好きなスコーンさえも買う気にならない位、お腹ぱんぱん


ねぇねぇ、これってやっぱりアカン事やんね
ステキなお店で美味しそうな物があるのに、食べれへんってダメなことやんね






DSC_3955.jpg






じっと日蔭に居れば涼しいけど、日向を歩くと暑いって感じ






DSC_3953.jpg






お腹が大きすぎて休憩ばっかり






4130page.jpg






ステキな庭園の中はダリヤが綺麗に咲いてましたよ
ダリヤも大きくってキレイな花ですよね






4131page.jpg







ジャズを聴くイベントとか、色んな事をされてるみたいで
こんなステキな所でゆっくりディナーも良いですよね






DSC_3956.jpg







マロンちゃんはずっとカートinで周りの人に愛想振りまくのに大忙しでしたけど
私達はゆっくりできましたわ






4132page.jpg
↑の寄せ植えはダンナが参考にするためにパシャパシャ撮ってましたよ!!






さて、まだ時刻は2時過ぎ
どうする??って車の中で作戦会議しているうちに、なんとまた雨降ってきたーーー



ダンナっち・・・軽井沢でも行く??って言ってくれたけど
軽井沢なら雨降りでもアウトレットもあるし、色々と行けるお店もあるからと

確かに、それも魅力的だけど
今回の私のこだわりは、涼しい所で寝たいだったので軽井沢も涼しいけど
やっぱり標高差で5・600m違うから涼しいお山にとどまる事にしました


雨雲レーダー見ながら、また移動です