fc2ブログ

マロンちゃんとっても寒がりです
と言っても外に出ても寒くって震えるってことはないんだけど
そのマロンちゃんのお気に入りはストーブ




毎日ストーブの前でストーブにへばりついてます
そんなに近くにいると焦げちゃうじゃないかと思うほど



DSC_1033.jpg



この日はダンナがヒートテックを温めているイスの上にダラーーーンと・・・


横から見てみると



DSC_1034.jpg


なんともダラケたお姿で




DSC_1035.jpg
(なんかたくらんでそうな顔に見えるのはわたしだけ?)



何も置いてない時はもっとストーブに近い所を陣取ってます(ーー;)



コロンはまったくストーブには近づかない子だったから超不思議




鼻がカピカピになってヒビ割れするんじゃないかととっても心配です(バカ)







そしてホットカーペット&毛布もお気に入り
これはコロンも好きなので2ワン仲良く毛布の中



DSC_1036.jpg



微妙な膨らみわかります??



中を覗いて見ると




DSC_1037.jpg



思いっきりイヤそうな顔されてしまいました(>_<)




ニトリで買った1980円の毛布いい仕事してますわ
わたしのお昼寝用に買ったのに、完全に取られてしまったのが悲しいけど
シャンプー前は毛布まで微妙に獣臭がするのは気のせいかしら
洗濯しなくっちゃ!!








ちょっと前の事ですが・・・・
新年会に行ったダンナさま
珍しくお土産を買って帰って来ました



普段、飲みに行ったらお帰りは2時とか3時なのに
当日歯の治療をして神経を抜いた為さすがにお酒も飲めず
12時前にご帰宅


396page.jpg 



ケーキを買って来てくれたのはいいけど
見てビックリ


わたしの携帯10.5㎝×4.9㎝なんだけど携帯よりも小さいの
しかもお値段聞いてもう一回ビックリ
3個買って1500円以上だったんですって

さすが祇園
鼻の下伸ばした、酔っ払いのおっちゃんか兄ちゃんしか買わないよーーー



ちなみに同じ日にわたしがスーパーで買った右下のケーキ
500円以下でした
お味はそんなに変わらなかったのよ




こんな事書いたら二度とお土産買って来てくれなくなりそう(>_<)
343プードルランキングに参加してます343     

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ みなさまのお陰で更新のはげみになってます、ありがとうございます♪
にほんブログ村      ポチッと押して頂ければとっても嬉しいです

更新してない時でもぽちってくださっている方、ほんとうに感謝してます(*^_^*) 


プードルブログランキング
スポンサーサイト



えらくご大層なタイトルにしたけど
ちょっと身近におこった事なので・・・




知り合いのご夫婦、多頭飼いをされてます。
最近、奥様が入院されて
ワンちゃん達の面倒はダンナ様が見ることに



多頭いる中の一匹がアレルギーが有る為
ドッグフードを受け付けず手作り食を作ってらしたんですが
今までドックフードを食べていた他のワンちゃん達もいつのまにか手作り食に
まっ一つ作るのも二つ作るのも大した手間はかからないけど



でも、奥様がいない今
仕事を持ってるダンナ様に全部の負担が掛かってます。




そうなってくるとやっぱり手作り食が負担になってくるようで
アレルギーの子は仕方がないけど他の子までもになると大変です
一日2回の食事の世話から
トイレの世話




奥様が専業主婦だったので今まで一日何度もお散歩に連れて行って貰ってたワンちゃん達
朝・昼・夕・晩
もちろん仕事しているダンナ様が出来る訳もなく
夜帰ってみれば、散歩に行けないストレスから家の中でチッコ垂れの後が何個かあるみたい
仕事に疲れて帰って、まずチッコの始末から
ご飯の用意
お散歩


とワンちゃん達の世話が終わってから、やっと自分の事になるようです





朝、起きてから会社行くまで2時間ずっと動きぱなしで
帰ってからも同じくらいかかるみたいです





まぁ我が家も2ワンですが
全部の世話を一人でするには負担が大きいです
そのお宅はウチよりもうちょっと頭数がいるので余計に大変なんです
どちらかが何かあると本当に大変なんだなぁ~~って思います




コロンを飼い始めた時に獣医さんからドックフードで育てるようにとアドバイスをもらいました


・もしケガや病気でワンちゃんが入院した時に同じフードが簡単に与えられる
(手作り食の場合、病院まで届けないといけない)


・災害とかがあった場合にも対応しやすい



・飼い主が居なくても同じ物が与えられてストレスを減らせる



などなど・・・・我が家の場合、栄養面とか考えてまで手作り食を作る時間も気力もないってのが本音ですが(^^ゞ





散歩も決まった時間には行けないし
雨や雪の日は絶対パス
忙しかったらパスするというめちゃくちゃいい加減な感じで
可哀想な所もいっぱいあるけどね(ー_ー)!!




ごちゃごちゃ訳分からない事書いてますけど
何が言いたいかというと
手を掛けすぎると何かあった時の反動が大きいのではないかと言う事




もちろん手作り食を否定するつもりはまったくありません
添加物など排除して安全な物を与えられて、いい事もいっぱいあると思います
ただ、ウチの場合もそうですがわたしが出来ない時にダンナ一人で全部出来るか?


その反対に、全部がわたし一人で出来るか?


知り合いのようにどちらかが入院とかになった場合
仕事・家の事・ワンちゃんの世話に加えて病院にも行かなければいけない
という余計な事までこなさないといけません




ちょっと身近でいろんな愚痴を聞いたので書いてみました



※コメント欄閉じてます



もう2ワンで精一杯(^^ゞ
343プードルランキングに参加してます343     

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ みなさまのお陰で更新のはげみになってます、ありがとうございます♪
にほんブログ村      ポチッと押して頂ければとっても嬉しいです

更新してない時でもぽちってくださっている方、ほんとうに感謝してます(*^_^*) 


プードルブログランキング

『おかげ横丁』の続きです

って言ってもほとんど終わりなんですけどね
ネタ切れです(>_<)




406page.jpg 



行きも帰りも通った地下道
帰りは写真を撮ってなかったので行きの写真ですが・・・

地下道に綺麗な屏風が飾ってあったのでちょっと載せてみました
それだけですが、なにか?




DSC_1031.jpg 



ダンナのトイレ待ちにパチリ(どうでもいいよね)



なんでわざわざこの写真載せたか
この辺り五十鈴川って言うんですけど
『赤福五十鈴川店』 って言う所があります
市営駐車場の近くに・・・ここ超穴場
おかげ横丁内に本店や内宮前支店がありますけどめっちゃ混み混みで全て並ばないといけないけど
ここ空いていてワンコ連れにはいいかも~~~ゆったり食べれそうでした



行きにも近所を通ったのに気が付かなかった失敗です


しかもこの近くに中庭でワンちゃんとお食事出来ますの看板も
写真撮り忘れで中途半端な情報ですが(>_<)


 
あっ同じ写真使ってる(ーー;)ジャマくさいのでそのまま放置
405cats.jpg 



マロンは人の少ない所は全部歩いていたのに
コロンさんずっとカートイン
まるで隠居のじいちゃんみたい


駐車場までちょこっとだけ歩きました
どんだけ楽したいねん
歩くの嫌いなワンコってなんなんでしょうね





帰りはほとんど高速使わず奈良周りで帰ることに

『針テラス』に寄り道


DSC_1032.jpg 



ここはバイク乗りの人の集合場所みたいで
ダンナもよく来ますけど
この日も寒いのにいっぱいのバイクが止まってましたよ
ダンナこの寒いのにようやるな~~なんて言いながら写真撮ってたし(ーー;)




伊勢は暖かかったのにこの辺り寒ーーい
のんびりお散歩って気分になりません



DSC_1029.jpg 



立ち寄る所、大失敗 寒すぎーーー
もうちょっと三重で遊んでくれば良かったな




また微妙にお腹が空いてきたので(どんだけ食うねん!)
ロッテリアでバーガー買って
寒いので車の中で食べて帰りました



DSC_1030.jpg 



家に帰って、しっかり晩御飯も食べましたけど(笑)






※本日コメント欄閉じてます



歩いている以上に食べ過ぎ・・・完全カロリーオーバー(涙)
343プードルランキングに参加してます343     

にほんブログ村 犬ブログ プードルへ みなさまのお陰で更新のはげみになってます、ありがとうございます♪
にほんブログ村      ポチッと押して頂ければとっても嬉しいです

更新してない時でもぽちってくださっている方、ほんとうに感謝してます(*^_^*) 


プードルブログランキング