fc2ブログ

まだ、以前の記事がいろいろあるけど、全部すっ飛ばします


昨日、月一でいつも行ってる獣医さんへコロン・マロンを連れて行きました

コロンは耳が汚れやすいので耳掃除・体重測定・検温・触診・心音などなど
毎月見て貰ってるんですが



お耳の毛がとんでもない事になってました!



DSC_1201.jpg 


分かります?
耳の裏って普通こんなにハッキリ耳の縁が見えるなんてありえへん

ごっそり毛が抜け落ちてるんです!!
左耳が特に酷くって



右耳もだけど、こっちはちょっとだけマシかな


DSC_1203.jpg 



こっちも薄いけど縁は分かり難いでしょ


まだハッキリ分かってないけど
多分、耳が冷たかったので耳の毛細血管が詰まってしまって血が流れないために
耳の毛が抜け落ちたのではないか?


病名言われたけど、なんか動転してて家に帰ったらすっかり忘れてしまった(涙)


寒い時になりやすく、暖かくなったら治る事もあるかもしれないし
このままもっと毛が無くなるかも知れない

耳が汚れていて搔き毟ったのかも知れないから
とりあえず様子を見る
だそうです



マロンに比べてコロンの耳って冷たいなとは思ってたけど
まさかこんな事になってるなんてまったく気が付かなかったよーー




DSC_1204.jpg 



先月のトリミングの時はまったく普通だったし
先週だったかな?シャンプーした時も普通だったし、ブラッシングの時も気づかず
この数日で抜け落ちたのか?
まったくわからなかった・・・こんなに少なくなっているのに
完全に飼い主失格ですよ(>_<)



偶然にも昨日のお昼休みに写真撮ってました!(普段そんな事あんまりしないのに)



DSC_1198.jpg 




肝心の左耳が写ってないけど
右耳も少なくなってるんだけど、見た目まったく普通なのよね





DSC_1199.jpg 




マロンの方が毛玉が鬼のように出来るから
そっちの方に気を取られてしまって
コロンに目がいってなかったのかな(ーー;)




DSC_1200.jpg





なんか気が付かなかった自分がイヤになります
今はどうする事も出来ないって余計に辛い



DSC_1202.jpg 



フィラリアのための血液検査もしてきました
いつも全部調べて貰っているので
血液検査はコロンはまったく以上ナシ


マロンの方がなんだったかな?一つだけ高い値が有りました
多分、土を食べているのではないか?との事だったので
↑上の写真のガーデニングの土じゃないかと思うので
これも撤収です






またハッキリした病名とか分ったら書きますね
とりあえずは、毛が生えてくるのを祈るばかりです




勝手ですが、久々にコメント欄開けます
もし、こんな症状の子知ってる方がいらっしゃれば教えてください




いいよ、毛が無くなったってウチの子だからね
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



東北高校負けちゃいましたね(>_<)
ネットでの試合結果しか見てないけど
とっても残念です




普通に犬ブログ書くって宣言しておきながら
普通に生活してるのになかなか書けない
なんか難しいですね

不快に思われる方はどうかスルーしてくださいませ






だいぶ前の日曜日
お友達のブログで見つけた『アルション ラ・メゾン』


ワンコNGのお店です
だけどテラス席(囲いあり)があったので聞いてみたら
ランチはダメだけどモーニングだったらOKって!
今度はモーニング食べに行こうかな



463cats.jpg 



ランチビュッフェでサラダ・前菜・スープ・パン・デザート・ドリンク
全て食べ放題!
各テーブルにトースターがあるので熱々のパンが頂けます



464page.jpg 



ビュッフェって、いつも嬉しがって行ったわりにはそんなには食べられないのよね
分かっていても行ってしまうのが悲しい。・"(>0<)"・。
食い気と、そんなに若くなら胃袋の折り合いがなかなか付きませんわ(涙)

しかも当日予約したので11時という早い時間しか取れなかったし(>_<)




帰りにしっかり朝食用のパン買って帰りました


465page.jpg






車のクレートの中でお留守番していた2ワンと
無料券があったのでミクニに寄り道


この日のコロンは変でしたププッ ( ̄m ̄*)



466cats.jpg 



普通のワンちゃんならいたって普通の写真ばっかりだけど
ずっと見てくれてる人にはビックリの光景なのでは?


コロンがドッグランでシッポが上がってるーーー

わっ知らない人に自分から行ってるし!!




DSC_1186.jpg 




わぁ~~ワンちゃんと一緒に遊んでるやん
一緒にオモチャ追っかけてましたo(*^▽^*)o~♪
ありえへん!!!!!




DSC_1188.jpg 



エェーーーー!笑ろてるし!
ほんまにありえへんわ
遠めで撮ったのでピンボケなのが残念(ーー;)




DSC_1187.jpg




7歳にして産まれて始めてドッグラン楽しめたみたい(遅っ)
きっと次行った時はまたダメなんだろうな(ーー;)




一方マロンさんは?


この方はいつものように
全員の人とワンちゃんに挨拶して回って



DSC_1189.jpg



いつものように飼い主の事なんか
すっかり忘れさり



DSC_1190.jpg 



この世のものとは思えない形相で走り回って

飛んで~~~



DSC_1191.jpg



大満足してましたよ(^^ゞ



DSC_1192.jpg



マロンさん頭の方はちょっと足らんけど
どこででも生きて行けそうな逞しさがあります





マロン、飼い主いなくなっても平気って虚しい(ーー;)
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ
にほんブログ村



しばらくはコメント欄閉じます
何かあればメールしてね

先日、車のディーラーさんからメールがあって


“支援の一環として28日(月)に行われる選抜高校野球大会に出場する
宮城県立東北高校を応援する為、当社にて大応援団を組織して甲子園に
行こうと企画しております。
恐らく被災地からの応援団は多くは望めないでしょうから・・・
被災地の方に代わり被災しながら頑張る東北高校球児を応援したいと思います。”
以上一部メールから抜粋



往復の観光バス代・入場チケット・お弁当・応援フラッグは用意するので
参加する方には被災地への義援金として大人2000円を頂戴したいと書かれていました


応援行きたいけど月曜日はお休み出来ない
テレビも見れないけど28日第一試合AM9:00開始予定
頑張ってほしいなぁ
当日、心の中でいっぱい応援してます












いつものお友達とご近所カフェ(喫茶店)ニンナナンナさんへ



462page.jpg 





DSC_1178_20110325153435.jpg 


あいちゃん目の前に食べ物置かれてもガッツかない
いいなぁ~コロン・マロンならもう必死になって食べようと思うのにな(>_<)







DSC_1179.jpg 


ラブリーなリボンちゃん
この日はテーブルの下にいるから写真撮るのに覗き込んで撮ってます
おばちゃん、お腹の脂肪が邪魔してうつむくのしんどいんやけど(ー_ー)!!








DSC_1181.jpg 



またまたコロンさんどこ見てるんだか?
アイコンタクトって私とこの方の間には存在しません
って偉そうに書いている場合じゃないよ、ぜんぜんダメじゃん(ーー;)







DSC_1180.jpg 



あらっマンちゃんはちゃんと見てくれるのね)^o^(
ちょっと嬉しいかも~~~







DSC_1182.jpg 



また、変な写真載せたってあいママさんに言われそうだけど
あまりにも首が伸びっきって犬とは思えない





ついでにもういっちょ




DSC_1183.jpg 



ちょっとマロンの鼻切れちゃってるけど
なんなん?この長さの違いは!!!
マルチーズ疑惑返上します





あらたにダックス疑惑浮上!
そう言えばコロンさんって足短いもんな(-"-)






DSC_1184.jpg 








DSC_1185.jpg 




ほんの少しの時間だったけど
気分転換になりました





飼い主もプードルに見えなくなってきた(>_<)ヤバ
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ
にほんブログ村



しばらくはコメント欄閉じます
何かあればメールしてね