fc2ブログ

3/25(日) 京都・滋賀は雨模様だったので

晴れマークだった和歌山へ




ダンナも私も和歌山って久々

私なんか子供の時以来です・・・遠い昔だね




我が家のアホナビ、高速降りてからまぁ細い道をクネクネ走らせてくれました


ダンナ  “こんな山の上へ行って、ほんまにカフェなんかあるんかっ!”


ちょっと機嫌が悪くなりかけた時、やっと着きました




どうしても行ってみたかったお店

『ドーシェル』


てか、11時過ぎですでに車いっぱい





1112page.jpg 




ほんとな~~~にもない山の上の方なんよ
しかもランチ11時からなのに・・・着いたの11時10分で完全な出遅れ




みなさん何時から来てるのかしら




犬連れなのでテラス席って書いたけど

お店の方  “テラス席、風が凄くって寒いので座ってられませんよ!良かったら店内でお召し上がりください” 
寒いのは我慢出来るけど、それでもテラス席でって言うのもなんなんで店内にしました




1113page.jpg 





待ってる間ヒマだったので2ワン散歩させたり

写真撮ったり





1114page.jpg 





パンも購入したり

写真の許可はちゃんと取りましたよん





1116cats.jpg 





山間なので風は強いけど

日向にいると暖かい

京都とはぜんぜん違いますね





DSC_1847.jpg 





結局、待つ事1時間


待つの嫌いなダンナを怒らせないために、購入したパンを食べて貰ってました






1117page.jpg 

↑店内 (ストーブが付いてました)           ↑テラス席です




絶景っていうんじゃないけど

こういう景色を見ながらランチを頂けるのは、やっぱり気持ち良いし人気なんでしょうね





1118page.jpg 





ランチとっても美味しかったですよ

私、パン半分位しか食べれなかったけど(残りも全部ダンナが食べちゃった)

実は、前日に奥歯の被せが取れちゃって固い物が食べれないという悲劇に

ハード系のパンとくに周りの固い所なんてムリムリ





食べたいのに食べれないって辛い

絶対リベンジするぞ



※帰り際、もう少し暖かくなったら是非またテラス席へいらしてください。って
 もの凄く大勢のお客様がいるのに顔を覚えていて声を掛けて下さいました
 いろんな意味で素敵なお店ですよ
 

スポンサーサイト



3月24日はちょっとお久しぶりの女子会でした




朝から雨降っていたのでランチの場所は急遽変更で
店内ワンコOKのお店なんだけど
なんかおもっきり晴れて来て、こんなんだったらテラス席の所でも良かったね

もう遅いけど・・・






DSC_1846.jpg 





以前にも同じメンバーで行ってとっても良かったので再訪なんだけど
なんか今回、ほぼ満席でイヤな予感





1107cats.jpg






こういう嫌な予感って的中するのよね



席に座るなり

おばちゃん二人の会話が聞こえた

“えぇ~~ここって犬ええの(怒) こんな所になんちゃらかんちゃら”

思いっきり聞こえるように文句言ったはりました(怖っ)






1108page.jpg 





こちら町屋を改装したカフェなので入店は抱っこで
もちろんカフェマット敷きましたけど



まぁね犬嫌いの人とか犬を飼ってない人にとっては食べる所に犬って
しかも店内ってすごく嫌でしょうね



オマケにちっちゃな子供も何人か居て
こちらはフレンドリーに、ワンコ触らしてーーの大騒ぎ



余計におばちゃん達機嫌悪くなってるし( ̄□ ̄;)!!





1109page.jpg 





お料理もデザートも美味しいかったけど
嫌~~な気分を引きずったまま食べたのでよくわからなかったわ



そしてあろう事かっ!



コロンさん怖~~いおばちゃんの一人がお手洗いの行く時に
ワンワン吠えちゃったし



ふんとヤメテくれーーー
向こうも嫌いならこっちも嫌いってかっ






気を取り直して
ソランベリーさんへ




1110page.jpg 





ここはドッグカフェだから気を使わなくっていいよね

なんて言いながら、デザート食べたのにまた「桜ソフト」食べました

ワンズにもお待ちかねの物を!





1111page.jpg




ビックリな事にここではみんな大人しかったのよ



飼い主のピリピリ感が伝わって余計に落ち着かなかったのかな






嫌な思いはしたけど改めて心に誓った事、思い出しました



わたし達夫婦が結婚した時に、お互い歳とった時に嫌な顔にはならんとこうねって言ってた事

芸能人でも若い時はそんなに良いなって思ってなかった人が、歳を重ねるにつれて良い顔の人っているよね

逆に凄い美男美女だったのになんか変な顔になってる人(整形が崩れるんじゃなくね)がいる

いつも愚痴や不満や怒ってばっかりの人は、やっぱり顔も眉間にシワが寄ったりいつも怒ってる顔になっちゃうしね

穏やかな顔っていうのかな?歳相応の良い顔になりたいな

って気を付けてても、やっぱり愚痴は言うし怒ってる事も多いのが現実

でもマイナス思考じゃなくプラス思考で

っと改めて思うほど二人共怖い顔したおばちゃん達でしたっ

類は友を呼ぶってホントなのね!




わたし達は大丈夫かな???

毎月2ワン病院行ってるんだけど



「今月は血液検査もしましょうね」だって




  『犬の健康診断』ってポスターでイヤな予感プンプンしてたけどね
DSC_1844.jpg 





コロンさんもマロンちゃんも健康診断かねて血液検査




いつもの耳掃除(コロンだけ)やその他もろもろでビックリのお会計でしたわ
まぁね、何も悪い所なくって良かったんだけどね




来月は2ワン揃ってワクチン、その次は狂犬病と多頭飼いに辛い季節がやってきましたよ
同じ1月生まれだから全部一緒で覚えるのはいいけどお財布には優しくないわ




DSC_1845.jpg 





コロンさんもう数えきれないくらい病院に来てるのにずっとブルブル震えて
多分、一生慣れることはないんでしょうね




一方
マンちゃんは先生の前でシッポぷりぷりで愛想振りまいてましたわ←これはこれで変なヤツ





去年、この時期にコロンの耳の毛ゴソっと抜けたので冬になってからずっと心配してきたけど
マロンに比べてコロンの耳はやっぱり冷たいし毛も少ないけど
去年ほど抜ける事はなくって一安心
早く暖かくなってくれ






お財布も軽~~くなってちょっとお疲れ気味に帰ってきたら
お家の前に郵便局のお兄さんが


ちぇろFmilyの日常  のちぇろママさんからプレゼントが届きました




DSC_1841.jpg 





コロン・マロンお揃いの服とたくさんのおやつ
そして私たちにもお箸とお蕎麦
いつも気い使ってもらってありがとうね





DSC_1842.jpg






最近、ブログは放置でもっぱらつなビィだけでも更新のちぇろママさん
わたしもコメ欄閉じっぱなしだから、もっぱらメールのやりとりだけですが

いつも、ほんわかした雰囲気でとっても癒し系なちぇろママさん
こういう奥さんって旦那さまから見たら可愛いんだろうなって思ってます

ちょっとオッサン化してる私は、見習わなくっちゃって思う事ばっかりですよ





DSC_1843.jpg






やっとちょっと暖かくなって来たので、また遊ぼうね




ダンナがフードかぶして可愛い~~
って写真撮ってたので変な写真ばっかりでゴメン