fc2ブログ

約1時間カヌーを楽しんでビチョビチョになった2ワンと私たち着替えを済ませて向かった先は




もう何回行ったかしら

ほんとバカの一つ覚えのワンパターン行動です

長門牧場





1319cats.jpg 





何回も来てるのにランチするのは初めて

いつもはソフトクリームだけ食べてるのよね






1320page.jpg 






思いっきり霧が出てガスってます

そして涼しい






1321page.jpg 





日曜日だというのに、朝から天気がイマイチだったせいかガラガラ

こんな空いてるの初めて

お陰でゆっくり寛げました



わたしはピザって決めてたけど、ダンナはシチュー


そしてフリー

まだまだ運転あるからね~~

どちらも美味しかったよん






1322page.jpg 





で、ここに来たら絶対外せないソフトクリーム

濃厚で美味しいのよ

ソフトも並ばずに買えたもの初めて






1323cats.jpg 






食べてる時からずっと気になっていた白い物体

なんて事はない干し草が入ってる塊でした



一番はしゃいでたのはダンナですね






DSC_1974.jpg 






ちょっと離れたら、さっきまで食事をしていた所もぼんやりとしか見えない






DSC_1975.jpg







霧で見にくいけど、ちょっと幻想的で良いのではないでしょうか

なんて強がりかしら





DSC_1976.jpg 





本当はもうちょっとこの辺りで遊んでいたかったのに

イマイチなお天気のせいで移動です







まだ、一日目・・・この調子でいったら何回続くのか?
大丈夫よ、初めは張り切って写真撮ってるけどだんだん邪魔くさくなって撮らないし
二日目なんてまさかの電池切れという事態になっちゃったもんねハァ━(-д-;)━ァ...
スポンサーサイト



雨に降られながら向かった先は蓼科





DSC_1973.jpg 






この辺り、まったく雨の形跡ありません

ラッキー  今回の旅行で一番楽しみにしていたアクティビティへ






1315cats.jpg 





そうカヌー乗りにやってきました

ライフジャケットとかは貸して頂けます

ワンコ用のライフジャケットも有るって事前に聞いてたけど中型犬のサイズから



大丈夫かぁ~~マロンちゃん!!





DSCN4918.jpg 
(ね、コロンさん完全シッポ収納)





10年くらい前にちゃんと講習受けてカヌー経験済だけど

そんなんすっかり忘れてました


5分位乗ったら、感を取り戻したみたい(ダンナだけね、私はアレあれ???)






DSCN4926.jpg 






けっこうなスピードでスイスイ進んでましたよ





(とっても不安げなコロンさん)
1316page.jpg 





初めの10分位は大人しく乗ってたマロンちゃん

だんだん本領発揮





(ダンナさん吞気に写真撮ってる場合ちゃうやん!
      写真見てビックリ!マンちゃん落っこちそうやん! )
1317cats.jpg 






だんだんコロンも慣れてきたみたいで、それなりに楽しんでたみたい






1318cats.jpg 





結婚式があったみたいで

近づいて行って“おめでとう~~お幸せに”って叫んでおりました・・・もちろんダンナが(笑)

その後、↑の親子連れも叫んではりましたわ





DSCN4950.jpg 



最後の方はマロンちゃん前に移動で

一人(匹)タイタニック   どうもマンちゃんには怖い感覚はあまり無いようですね





晴れてなかったので写真はイマイチだけど、乗ってる分には暑くなくちょうど良かったよ
濡れてもいい服装で!だったけど私の借りたズボン穴が空いてたみたいで
ショーパンのお尻がチッコ垂れしたみたいに濡れちゃったよぅ
ちなみに、2ワンはパドルの水が掛ってもっと濡れましたハァ━(-д-;)━ァ...

今年も7月20日夜~23日 まで3泊3日の夏旅行に行って来ました




ここ10年くらい夏旅行っていえば信州

特にこの2・3年は軽井沢ばっかりだったので、会社の人にも軽井沢しか知らんのか?

なんて言われて、んじゃ違う所へ行こう

って山中湖を予定してたのに・・・3日も見て回る所が無さそうだったので結局また信州へ

ほんとバカの一つ覚えですな




まぁね、自分達が楽しけりゃそれで満足なんで、人の言う事なんか気にしない





20日(金)お互い仕事だったので、夕食も食べないで荷物積み込んでお風呂だけ入って出発





途中SAで軽く夕食済ませて、車中泊するSAまで

のはずが、朝5時起きで仕事に行ってたダンナさん、もう眠くって眠くって予定のSAまで行き着かず

途中でダウンでした(二日お休みするので朝早く行って仕事片付けてたみたい、ご苦労さまです)

どこでも寝れるのが車中泊の良さなんですけどね

決して、運転変わろうかとは言いませんよ






京都出る時は雨止んでたのに、西から東へ向かってるから雨を追いかけてるように進むにつれて雨降り





朝起きてみれば、雨は止んでたけど





1311page.jpg 





思いっきりどんより曇り空





車中泊予定だった駒ケ岳SAで朝食です

テラス席ワンコOKの朝食バイキング

前日とっても質素な夕食だったので朝からガッツリ食べてはりましたよ






1310page.jpg 





上がダンナのだけど、写真見たら生野菜ってトマトだけじゃん

ご飯やおかずお替りしてパンまで食べてましたよ






(マロンちゃんの足元にあるのは松ぼっくりだよ!念のため)
1312page.jpg 






起きた時にチッコは済ませてきたけどウン○のため恒例のお散歩&記念撮影






1313cats.jpg 





今年はドッグランが出来てました

前日の雨で地面ぐちゃぐちゃだったのでドッグランには入らず





次に止まったのは諏訪湖SA

なんか表情固くないですかぁ~~?





1314page.jpg 





第一の目的地に向かう道中、またまた雨

雨降りだと予定変更しなくっちゃと思いながらも行っちゃうみたいな





この後、コロンさんシッポずっと収納状態になるイベントが待ってるのに

吞気に寝てはりました







車乗ってる時はよく雨が降ってたけど、結局は濡れる事もなく予定はちょっと狂ったけど
そして、いろんなハプニングもあったけど、まぁなんとか楽しめました
ボチボチがんばってアップしますね