fc2ブログ

続きです

常寂光寺のすぐ近くの落柿舎





DSC_2117.jpg





いつも遠目からの撮影です
 
何年か前にコロンだけの時にバイクで紅葉見に回った時もここから撮影したような

この季節、この辺りをウロウロするのはバイクの方が楽だけどさすがに2ワン連れては難しい

マンちゃん絶対大人しく乗ってなさそうだしね






1497page.jpg





花灯路の灯籠かな?所どころにありましたよ






だんだん人も多くなってきたので移動です

まだ9時前なのでお寺どこも開いてません






DSC_2123.jpg





なんとなく広沢池






1498cats.jpg





この辺りも紅葉してて綺麗でしたよ

道中も紅葉を楽しみながらのドライブ

この日はどこでも止めれるチビ太(私の愛車)で行ったので狭い
 
この車、寒冷地仕様車なので運転席はシートヒーターが付いてて暖かいのですが

2人+2ワン全員前の席で暖かい通り越して暑苦しいったらありゃしない






以前、広沢池の近くにあったアニカってお店

閉店されたんですが広沢池に看板だけが残ってました

店内ペット可で美味しいお店だったのにとっても残念






朝ご飯も食べずに出てきたので、小川珈琲でモーニング






1499page.jpg





お腹すき過ぎて思考能力がなくなってました

よく考えればワン連れで行ける所もあったのに、気付いた時にはまったく違う所にいました

ちょこっと2ワンは車でお留守番





さて、次はどこ行こう
まだ10時前
中途半端に京都市内ウロウロしてもアレなのでまったく違う所へ向かいました
スポンサーサイト



テレビで連日「紅葉」「紅葉」ってうるさいので行って来ましたよ

どこ行く?  どこでもいいけど朝早く出ないと混むよ!

って言われたのに起きれませんでした・・・また怒られちまったよ





DSC_2114.jpg 






行ったところは激混みな嵐山

道中、車から撮った一枚 渡月橋の向こうの山が色とりどりで綺麗






1495page.jpg 






朝8時の時点ですでに駐車場待ちの車であふれ返っていたので、車止めるのを諦めて

野々宮神社からの竹林を車で移動(この時間帯でギリ、人が多くなると通れませんよ)





DSC_2116.jpg





トロッコ嵐山駅

ちょこっと路駐して    電信柱がとっても邪魔(ーー;)





DSC_2115.jpg 





トロッコ嵐山駅の近くにある小倉池

山には霧がかかり緑と紅葉が水に反射してとっても幻想的でした






DSC_2118.jpg
 





常寂光寺付近






1496page.jpg






多分8時半にはなってなかったと思うけどすでに9時開門待ちの人が一杯でしたよ

↑は門の間から普通に撮った一枚

↓は望遠で撮った一枚、この日がダンナが望遠で撮った写真の方が綺麗でした







DSC_2119.jpg





30分以上も開くのを待つのはアレなので

横道の垣根から見物




DSC_2120.jpg





十分綺麗でしたよーー

見上げれば真っ赤っか





DSC_2121.jpg





いつかまた中もゆっくり見て回りたいな





DSC_2122.jpg





ちょっと写真が多くなって来たので続きます






みなさん何時起きしてるのかしら?
6時半起き、7時出発で遅いって怒られたもんね┐(-。ー;)┌

先週の日曜日、ダンナは用事&オフ会で一日留守だったので

ヒマなわたしとワンズ、ディーラー巡りをしてました





1493page.jpg 






といっても一人で2ワン連れて行くのは大変なのでコロンさんはお留守番

人嫌いだしダンナが居ないと大変なんですコロンさんは






1494page.jpg 






メール貰って、よく読みもしないでワンコのカレンダー作って貰えるんやと思ってたら

わんちゃんと一緒にって!!  一緒って私もかいっ!

えぇーーーー私いらんのに

まずはマロンを抱っこして撮影で後はマロンだけの撮影

マロンちゃん、ちっともジッと出来なくって最後には首輪持たれてました






DSC_2109.jpg 






カレンダーはすぐ出来るからって待ってる間、ヒマだったので






DSC_2110.jpg 






なんかマロンちゃんの後ろ姿

毛が伸びすぎて、首のない太った中年おばさんの後ろ姿みたい






出来あがったカレンダーは






DSC_2112.jpg 






コレ、来年一年間部屋にぶら下げておく気になれないっす

だからマロンだけの方が良かったのに





2週間くらいしたらステッカーが送られて来るそうですが

ステッカーどこに貼ろうかな、車にステッカー貼るのはヤダな






もう一件、わたしの愛車チビ太のディーラーもイベントされてて






DSC_2111.jpg 






こちらは野菜とティッシュ2箱
 
どちらも商談されている人が多くって、ドサクサに紛れてとっとと退散





夜、帰ってきたダンナが一言
“さすがおばちゃん!ディーラーをハシゴするとは!オレなら無理”って
そう???