fc2ブログ

続きです

ミクニさんでちょっとは疲れてくれたと思ってたのに、約一名(匹)とっても元気

車の中では寝かかっていたのに着いたとたんパワー全開

着いた場所は、我が家3度目の樽の焼き肉屋さん『山麓苑』・・・パリヨン家はもっと来てるな






DSC_2165.jpg 





個室だから他の人に気を使わなくっていいのが楽ですよ

大きい樽は何かイベントをされてたみたいで今回は小さい樽





1596cats.jpg 






でもこの小ささが4人と4ワンでとっても落ち着くのよね~~






1597page.jpg







お腹空いてたから焼き肉&ご飯モリモリ食べて

後は延々トーク炸裂

先にワンコ疲れさせておいて大正解

初めは元気だったマロンちゃんもラム肉頂いて持参のご飯も食べて居眠りモード

リヨンくんもさすがにお疲れなのか寝てましたよ






1598page.jpg







いったい何時間居てたの??っとビックリする位の時間しゃべってたみたいです

その割には写真少なっ15枚ほどしか撮ってませんでした

ワンコの話や旅行の話、しゃべり出したら止まりませんよね~

お店のブログには4ワンが一緒に写っているのアップしてもらってるのに自分ちには無くって

いったい何をしてたのやら

とっても可愛く撮ってくださってるので見てね → 




帰りの高速道路

途中から夜間作業かなにかで通行止めで高速降りろの標識が

“えぇーー遠回りになるし嫌やなぁ”って言ってたらギリギリ規制かかる前に通れたみたいで

気が付けば前も後ろも対向車も、車まったく走ってないやん




降りなくって良くってラッキーだったけど、車の走ってない高速道路って



怖っ!!



これ、一人だったらイヤよマジで






そして、パリヨン家からはまたまたプレゼントを頂きました~~

綺麗にラッピングされてたのを焼肉屋さんで見ちゃったから、ちょっとですけど




1599page.jpg 





弾丸静岡旅行のお土産と私にって誕生日プレゼント

お風呂にハマってる私に嬉しいソープやクリーム類

レモンの香りに癒されますよ~

いつもとっても素敵なプレゼントありがとうね





そしてそして2ワンにも





1601cats.jpg






誕生日プレゼントで色違いのセーター

サイズもピッタリで可愛い~



帰ってから服着替えさせて写真撮ってたので

2ワンどうも誤解したみたい  服着る=お出かけってインプットされてるもんね





パリヨン家のパパ&ママ、私達より若いんだけどもの凄い気の付くご夫婦なのよ
一緒に居て勉強になるなぁ~って事がけっこうあるのよね!
こういう出会いもワンコを飼ってならではの事、こらからも大切にしていきたいですね
スポンサーサイト



1月20日、いつも仲良くしてもらっているパリヨン家と新年会

ほんとはね、年末に忘年会を企画してたのに両方のダンナさま忙しくって予定立たず

奥様達はヒマしているのにな

お互い多頭飼い、ダンナっちが居ないと大変だもんね

まずはお犬様を疲れさせようって魂胆でミクニでランラン






1589cats.jpg 





いつもは京都精華町店なんですが大阪泉ヶ丘本店のミクニ

パリヨン家は何度か来られてるけど我が家初めて

お天気良くってちょっと暖かかったので凄い人&ワンコにビックリ






1590cats.jpg 





もう何回も会ってるのに、なぜか?リヨンくんにビビりぎみのコロンさん

シッポ下がってないのが救いかな






1591page.jpg 





パリスくんもお気に入りのコを見つけたようで楽しんでましたよ

パリスくんの戦闘モード姿、笑っちゃいけないけど笑っちゃう






1592page.jpg





リヨンくんはもう楽しくってしかたがないようで友達見つけては走り回る

どこかのお嬢さんと一緒ですよ





1593page.jpg 





そして我が家のお坊ちゃまコロンさん

あまりの人の多さに何度もダンナを見失ってはウロウロ

まぁそれなりに楽しでいたのでは??






1594page.jpg 





そして、どこかのお嬢さんマロン

ほんとドッグラン連れてきがいのあるコだわぁ

この日も絶好調に走り回って挨拶に忙しかったみたい


リヨンくんとマロンってほっておいたらいつまでも遊んでそう





1595page.jpg







パリスくんとコロンも結構楽しそうでしょ





途中カフェでお茶したのに写真ゼロ

おっかしいなぁ~何してたのかしら?




散々遊ばしたのでちょっとは疲れてくれただろうって

次は飼い主達のお楽しみ、早めの夕食場所に向かいます・・・つづく







先週ね、もう大変というか最悪な一週間だったのよ

まず20日の日曜日、この日は楽しく新年会は良かったんだけど出掛けに写真のデータを消去しちゃって

枚方のお洒落なカフェ行った写真が無くなってしまったのよ。・"(>0<)"・。

そして月曜日、ちょっとこれは書けないけど嫌な事があって

金曜日・・・なんと、わたしコケました( ̄□ ̄;)!!

スーパーの駐車場でカート押してたら地面にカートがつまづいてカートがコケた上にわたし乗っかるみたいな!

とっさに手を離せばいいのに、なんでずっと持ってるかねぇ(ーー;)  やぁ~ね鈍くさくって

買った物は地面にぶちまけちゃうし

カートの角で足打って痛いし、もう最悪  両足、青あざだらけ

でもね、今どきの女の子が“大丈夫?”って言いながら全部ぶちまけた物を袋に入れ直してくれたのよ

おばちゃんとっても嬉しかったよぅ




ちなみに卵とか買ってなかったので買った物は全部無事
でも身体はまだ痛いよう~~
年取ると治りも遅いのよ(>_<)

長かった旅行記もやっと最終回

伊豆を後にして御殿場を目指します・・・コロン家恒例の旅行に行ってアウトレットに寄り道

いつも、なんでやねんってダンナに言われるけどいいやんね

だってセール中よ





芦ノ湖スカイラインを通ってたら、ず~~っと富士山






DSC_2164.jpg 






富士山見てはテンション上がる私達もさすがにお腹一杯ってくらい見れましたよ 






1585cats.jpg

↑また風きつくって髪の毛クチャクチャ(ーー;)





今回も車中泊でお世話になった愛車も記念に

車中泊も、もう10泊を超えました!  いろいろ揃えた便利グッズも元は十分取りましたよ

一番高かったのはサンシェードかな?車の窓全部にピッタリはまって断熱効果もあり

もちろん目隠しにもなります(これがないと着替え出来ないし落ち着いて寝れない)

カーテンの方が安いけど、普段カーテンぶら下がるのはちょっとねぇ



後はお布団セット(上下布団と枕、そして大事なのが収納袋)

今回も毛布はナシで大丈夫でしたよ(もちろんエアコン切って寝てます)

ちゃんとパジャマ着て家に居る時と同じ感じで寝れるので快適(ちょっと下は凸凹してるけどね)



昼間動き回ってるので2ワンは寝てるし、私達はテレビ見たり本読んだりでまったり

神経質なコロンさんは自分達の匂いしか無い車中泊の方が落ち着くみたいね



後は車から取れる電源を確保しないと、カメラが充電切れになっちゃった






さて、話は戻って御殿場プレミアムアウトレット

着いた時間が11時過ぎだったので長蛇の車の列

離れたところに車置いてバス乗りましたよ・・・マロンちゃんお初のバス乗車

人が多くってワチャワチャしてましたわ






1586page.jpg 





ここもワンコには厳しいですねぇ~ほとんどNGてか入れる所あるのかしら?

その割にはワンコ連れ多かったけど





1587cats.jpg 





セールで嬉しがって行ったくせに結局気に入った物なかったので、何しに行ったんだか

ワンコ連れで行くのはやっぱり軽井沢のアウトレットが一番見やすくってお洒落かも

↑また連れて行ってくれ!の催促






散々歩くだけ歩いて何もゲット出来ないので余計に疲れたよぅ







っでお昼ご飯(アウトレットを後にして三島へ)

うなぎが食べたくって、初めに選んだお店は1時間待ちって言われて

お腹が空き過ぎて機嫌が悪くなって来たので←私がね

もうどこでもいいわっで入ったお店のうなぎ






1588page.jpg 





まぁそれなりでした






帰り道、行きは雨でゆっくり楽しめなかった新東名のSA






1589page.jpg  







またもや嬉しがってあっちに寄り道、こっちに寄り道してなかなか前に進まず

家に帰り着いたのはしっかり夜も更けてました





3泊4日の旅、走行距離1000キロ超え!ダンナさま運転ご苦労さまでした
そして見て頂いたみなさまもお疲れ様でした
アレ?な事もあったけど、こうやってブログに書いてると楽しい事だけを思い出します
西にも行きたいなぁ~って思いながらも毎回東へ!毎度ワンパターンですねププッ ( ̄m ̄*)