週末から夏旅行で避暑に行って来ました
って言っても、たったの2日間だけ
土曜日がどうしてもダンナさん仕事が休めなくって日・月だけでバタバタと出かけて
旅行に行って余計に疲れた感まんさいですが、とっても楽しかったのでまた旅行記アップしますね
↑
帰り道ずっと居眠りしてたくせに!って言われそう(ーー;)
今朝ね、大量の洗濯物を洗濯しようと早朝からまわし始めたんだけど
アレ エラー出てる
ゲェーーー!!!新しい洗濯機なのにありえへんわ!ってぶつくさ文句垂れてたら
ダンナ “水道の栓閉めて行ったからや!!!”
そうそう忘れてました!旅行行く前に洗濯機の水道栓閉めたんやった
普段開けっぱなしだもんで、そりゃ~水出ないと洗濯でけへんわ
やっと本題へ
物が壊れる時も、なんか重なるけど、物を頂く時も重なりませんかぁ~
こちらは嬉しい悲鳴なんですけどね
花ちゃんが買ってきてくれたキルフェボンのケーキ
マンゴーうまっ 果物すべてが美味しいですよね
そして、またまたかん袋のくるみ餅を頂きました~~
ほぼ一人で完食、今度はお店に行って氷くるみ餅食べたいなぁ~
そしてダンナの友達から同じ日に送られてきたお菓子
どちらも美味しい
偶然にも同じ日というのが笑えますわ
そしてそして、自分で買った出町ふたばの豆餅とみたま○の黒みつだんご
大丸で買ったんだけど黒みつだんごにガッカリ
お味は変わらないけど、昔はもっと黒みつたっぷりだったのにな
わざわざお店に行かないと買えなかった、ずっと以前の方が良かった気がします
家でもお菓子食べてるのに
この時期、会社にもお中元でお菓子を頂いたりでおやつの時間もなかなか充実しております
なので・・・お腹のお肉がモリっと乗っているのがとってもジャマです
さて、夏旅行はワンパターンの信州
またまた、観光ちょこっとで食べに行ったような旅行記ですが
また見に来て頂けると嬉しいっす
写真は朝食に行った軽井沢
涼しくって快適だし、雰囲気、景色もスパイスになって美味しい♪
またまた食べ過ぎましたよんププッ ( ̄m ̄*)
