fc2ブログ

我が家の近くに梅で有名な所があります、小規模だけどとっても綺麗

でも「犬の散歩禁止」って書かれているの一人では行けないのよね

砂利がひかれてるのでカートも無理、なのでダンナが早く帰れた日に行って来ました





2553cats.jpg 






お日さまが沈みそうなのでダッシュで撮影

夕方だったので梅林の受付終わってて外からの見物のみ






2554page.jpg 






またブレブレ写真が多かったですよ






DSC_2530.jpg 






『はねず踊り』毎年開催されてますが、見たことないのよね

近所に住んでるといつでも見れると思ってなかなか見る機会ってないのかも






DSC_2529.jpg 





30日って昨日の11時頃って凄い雨降りだったけど、雨天決行だからやってはったのよね

午後からはなんとか雨は止んだけど日曜日に雨降るのはヤメて欲しいわ






DSC_2531.jpg






まだまだ散歩してたら、桜も咲いてましたよ

普段、車で近くは通っても歩く事ってない道、散歩してたら以外な発見もあって楽しいのよね






2555cats.jpg





最後はスーパーまで行ってソフトクリーム、確か先週もロング散歩行って食べてたような

1時間以上歩いても、ソフト食べてたら何してるこっちゃか ・・・多分カロリーオーバーだよね

2ワンも嬉しそうにガン見してますが、見てるだけ~~~

でも言い訳(誰に?)ですが、我が家の散歩ってめちゃくちゃ早足
(マロンちゃんが先頭きってガンガン歩くから結構疲れますのよ
 





ところで梅の記事アップしておいてなんですが・・・桜、イッキに咲きましたね!
夕方はせわしないので、ガンバって早朝に見に行こうかな~
でも春眠暁を覚えずで起きるの辛いのよね(>_<) あっ!いつもか(笑)

スポンサーサイト



連休真ん中の土曜日、仕事だったダンナから早く帰れるのメール

朝のテレビで仕入れた情報を頼りにビューーンっと(実際は連休の夕方で激混み)ドライブ

あまりにも混み混みなので高速乗ろうと思ったら、私ったら財布も持たずに出て来ましたわ
(ダンナは財布持ってたけど、ETCカードがないの!お金で払えばいいのに妙な所でケチな夫婦)





2552cats.jpg 





河津桜、伊豆の河津で有名な早咲の桜

ソメイヨシノとかに比べるとピンクの色が濃くって私は好きです






DSC_2522.jpg 






京都市伏見区の住宅街にある川沿いにある桜並木

近所の方らしき人がお花のお手入れをされてました

テレビで紹介されたので昼間は人が多かったみたいですよ~~






DSC_2525.jpg 






2月・3月はダンナの仕事が忙しいので、伊豆には行けませんが

小規模ですが綺麗な河津桜が近くで見れて良かった





DSC_2523.jpg 






時間が夕方の6時過ぎで日が落ちてしまって、光が足らずに写真はイマイチだけど、実際はもっともっと綺麗でしたよ

遅い時間なので人が居ないのはラッキーでした






DSC_2524.jpg

DSC_2526.jpg 

DSC_2527.jpg 

DSC_2528.jpg





また恐怖の京都の観光シーズンがやってきます

桜の時期の週末は道が混んでて家に帰れないのよ、朝早くに脱出するか家に引き籠るか

どちらにしても迷惑な話ですよ





チャリンコでの移動かなぁ~
でも微妙な坂道だらけなのよね(>_<)

滋賀県(スプーンダイニング→クラブハリエ)からの帰り道、高速道路が混んでたので下道

時間はかかるけど寄り道してまたスイーツ頂けるのは嬉しいですね

宇治田原町にある 『お茶の郷 木谷山』






2550page.jpg 






ダンナはバイク友達とよく立ち寄ってるみたいですが、私達とは2回目

気候の良い季節はテラス席も満席ですが、さすがに寒くって私達だけ

暖かいお茶が美味い






2551cats.jpg 
(またユニ○ロジャンパー着てキャップの上からフード被ってる怪しいおっちゃん)
ちゃんと違う上着持って来たのにな





ダンナは抹茶ソフトで私、悩んで抹茶パフェにしたんだけど・・・

待ってたら寒いのよーーー

まだ作ってないって言われたので、おぜんざいに変更してもらいました






DSC_2521.jpg 






大きなお餅の下には栗が入ってましたよ






DSC_2519.jpg





お餅の上に栗置いて写真撮ろうと思ったら“いやぁ~ん栗が沈んでいくーーー

いつもダンナとは半分こなので、ぜんざい→ソフト→ぜんざい→ソフト

みたいなアホな事をやってたら温かいのと冷たいのでお腹がおかしくなりそうでしたよ





DSC_2520.jpg





有機野菜が売ってたのでスムージー用とサラダ用に購入

そうそう2ワンには、ソフトのコーンを少しだけお裾わけでした





吹雪のち雨のち曇りのちときどき晴れ間みたいな変な天気でしたわ
そして激寒でした
そしてそして、ダンナは風邪ひかはりました!しかし花粉症発症疑惑もアリ(笑)