fc2ブログ

 希望ヶ丘を後にして向かったランチのお店、初めてのお店だったので

とりあえず行ってみれば、テラス席は「次の次の次です!」マジ

「ひょっとしたら一組はキャンセルされるかもなので次の次かも?」って

テラス席1テーブルしか無くって、しかも今座ってはるお客さん まだサラダ食べてはるやん

ムリムリ絶対ムリって事で違うお店に    あのね、店内空いてるんですけど

しかもテラス席、そんなに景色も良くなく私ならワンコいなければ絶対店内で頂きますわ




春と秋のめちゃくちゃ良い季節だけテラス席大人気

暑っい時期と寒っい時期はワン連れ、もしくは喫煙者だけなのにね






っでまたまた車を走らせて向かった先は、スプーンダイニング守山店








DSC_2760.jpg








ぼさぼさ過ぎて暑苦しいワンズ







2763page.jpg







この日は我が家にしては完全に出遅れの日だったので時刻は2時頃なのに

店内はもちろん、インナーテラス席も満席でしたよ

そうそう以前はこのインナーテラス席そんなに席数なかったのにソファー席が無くなり

テーブル席が増えてました

こちらのお店のインナーテラス席、冬はストーブ付けて頂けるので暖かいですが

確か夏は暑かったような気がします






2764page.jpg







せいろ蒸しとパスタ、ご飯は雑穀が売り切れで白米美味しかったよ~~

でも私、パスタの一口目に写真にも写ってる唐辛子を食べちゃって辛くって大変でした

見えてるやろって






2765page.jpg







別腹デザートも忘れずに

満席にも関わらず、この日は3種類の紅茶(ムレスナティー)を頂けて良かった~

普段は珈琲党なので、このお店で頂く紅茶がとっても珍しく好きです







DSC_2761.jpg






デザート出て来たら、ガン見の2ワン

甘甘のダンナさん、ダメって言ってもあげちゃうのよね






DSC_2762.jpg






沢山の種類の紅茶(ムレスナティー)も販売されてます

可愛いパッケージ見ているだけでも楽しくなりますよ






延々チャリンコで坂道上がって行った割には足は筋肉痛にならなかったけど
腕が筋肉痛に!!! やっぱり5キロを前カゴに乗せてるのは結構大変だったのねフゥ
スポンサーサイト



 ちょっとさかのぼります、よってトリミング前なのでぼさぼさマックス

滋賀県の希望ヶ丘にサイクリングに行って来ました

飼い主(ダンナさんね)と2ワンの運動不足解消






DSC_2756.jpg









この日はイベント日だったみたいで、お店やフリーマーケットも開催されてて

チアリーディングも!  小学生だったのでチラっと見て終わり







2754page.jpg 







とりあえず凄い人だったので移動です







2755cats.jpg 







この日もやっぱりハイパーなマロンちゃん

ちっとも大人しく乗ってないので、ちゃりんこと並走してました

5キロ弱のコロンを乗せる方が重いけど動かないので安全ですよ







2756cats.jpg 







人が集まってる所は限られてますので、しばらく自転車で走ったらちらほら人がいるくらい

ワン連れには人が少ない方がありがたい







2757cats.jpg








写真では分かりずらいけどずっと坂道を登ってますの

私の方がジム行ったりして普段、運動しているから大丈夫かなぁ~って思ったけど

しっかりダンナさんに負けてしまいましたわ







DSC_2757.jpg








↑わかります?  すり鉢状になってて、転げそうな坂を降りたら今度は登るみたいな所








2762page.jpg








昔っから妙に坂道になったらテンションがアップするコロンさん

この日もとっても楽しそうでした







2758page.jpg








ここではワンズより飼い主二人グッタリ







2759page.jpg







つづじが咲いてたり、見渡すかぎり緑ばっかりで、とっても気持ちよかったですよ







DSC_2758.jpg






↑↓なんとなくお気に入りの2枚






DSC_2759.jpg






ちょっと自転車に慣れてきていちびって片手運転して写真撮ったりして

帰り道はずっと漕がずに楽ちんでしたわ

さすがのマロンちゃんも下りの坂道では怖かったらしく大人しく乗ってたみたいよ






2760page.jpg






下に降りて来たら、来た時より一段と凄い人






2761cats.jpg







自転車積込んで、さぁランチに行こうっと

お弁当持ってこようと思ったけど、まぁ見事なくらい冷蔵庫空っぽでした






この日が11日で次に車乗ったのが25日
ふと車の後ろを見ればワイパーの所に○○○の袋がぶら下ったまんま!!!
そして自転車も乗ったまんま!!!  ヒェ~~!ちゃんと片づけてくださいね(´・ω・`)

 イングリッシュガーデンの続きから






2749page.jpg 






ガーデン素敵なので無駄に写真多いっす

まぁ選びきれないって感じですかね






2750cats.jpg 
    ↑マロンずっとお友達に面倒見てもらって誰が飼い主なのか?わかりませんね






ミシガンやヨットを眺めているだけでも優雅な気持ちになれますわ







2751page.jpg 







日蔭に居たら風が気持ちよくって、いつまでも座っていられそうでした







2752page.jpg 







この日は100円で入場させてもらって、十分堪能させてもらいました







DSC_2753.jpg 







駐車場までもちょっと琵琶湖沿いをお散歩

マロンの引っ張る力が強いのにビックリされてましたよ

てか、ちゃんと横にツイテが出来ないあんぽんたん







DSC_2754.jpg 








まだ時間があったので、『なぎさのテラス』まで移動してデザートタイム

なるべく他の人が写り込まないように撮ったけど、まぁビックリするくらいの人

テラス席満席で順番待ちでした







2753cats.jpg 







そんなに動いてないけどしっかり糖分補給して、楽しい一日は終わり







DSC_2755.jpg 






お友達お二方とも癒し系のほんわか雰囲気

私自身がせっかちなので(あっマロンもだ!!)、一緒にいるといつも癒されます

また何処かご一緒してくださいね~~






お友達のお一人はワンコ飼ってないのに、ワンコ連れで行く事を快諾してくださって
しかもウチのマロンの面倒見てもらって本当にビックリだったのでは!と思います
普通のワンちゃんはもっと大人しいし、お利口です
マロン、ず~~っとハイテンションで大騒ぎの一日でした(-_-;)ハズカシイ