fc2ブログ

 数年前まではハロウィンって何って感じで、まったく縁がなかったのに
まぁね、ブログネタちっくにワンコに仮装ってのは楽しんでましたけど
まさか自分が楽しむなんてね






2946page.jpg







お友達がハロウィン用に用意してくれたカチューシャと
サークルレッスンに出てインストラクターさんに頂いたお菓子







1414652472545.jpg







キラキラTシャツはおそソロです(笑)
皆さんとワイワイ楽しめるのが好きです







1414652456798-1.jpg







ブルーにピンクってほんとにハデハデ
以前なら絶対着ないであろう派手なウェアも今じゃ平気
目立ってなんぼ!って感じの関西のオバちゃんのノリです
だんだんエスカレートしそうで怖いですわ






そして、また別のインストラクターさんのレッスンでは







DSC_3013.jpg








オレンジと黒のウェアなので、ちょっと地味かしら
インストラクターさんはブログでも顔出ししてはるので加工なし
右端の方のコスプレ可愛いですね~~

どうしましょ! 来年こんなカッコしてたら(笑)
まっ! どう間違ってもお腹は見せれませんけどね







DSC_3014.jpg







このクラスはインストラクターさんが若いせいなのか?
全体的に若い人が多く、しかも男性が多いです
でね、若い男性陣ちゃんとオバちゃんにも愛想良いですよ~~






一応、カテゴリーは犬ブログなので・・・
飼い主バタバタしちゃって、ハロウィンぽい所には行けなかったワンズ






DSC_3015.jpg







しっかり私に遊ばれました
仮装させたかったけど、 服着る=お出かけ と小さい頭にインプットされてるマロンちゃん
変にテンションアップになっても困るので止めました







DSC_3016.jpg







コロンちゃんの頭が切れてたので、もう一枚
シュシュを顔に巻いているので・・・

2ワン顔が引き攣れているのが笑えます!

顔、ゴムで若干痛いわ! 高い所に乗せらて怖いわ!
とんだ災難でしたね(笑)
スポンサーサイト



 前回からの続きです
難波でバイク友達と別れて向かった先は鶴見にあるアウトレットへ






DSC_3009.jpg







アウトレットにしては小さく店舗も少ないです
私の好きなお店は無いので、ダンナさんにお付き合い
あっ! 唯一、「無印良品」のアウトレットで買い物しました







DSC_3010.jpg







コチラのアウトレットもワンコには優しいですよ~~
けっこう入れるお店が多かったです







DSC_3011.jpg







買ったパンツの裾直しを取りに行ったダンナさんを待ってると
ず~~~っと行った方向を見ている健気な2ワン

写真撮ろうと 『コンちゃん! マンちゃん!』  って呼べども無視

可愛くないよねーー







DSC_3012.jpg







でもね、私がお店に入って買い物してたら
マロンちゃんずっと  「フェンフェン」 泣いてるんだって! 可愛いぃ~~
(恥ずかしいから、困るんだって!)

要するに、群から離れたらダメって事なんですよね







2945page.jpg








和菓子屋さんで買って帰った窯出し芋
スイートポテトみたいで美味しかったわ

ホントに芋・栗 大好きです♪   南瓜は普通ですけどね






この日、お昼は車の中でパン
夜ご飯はアウトレットでお好み焼きと焼きそば  アンド  甘い物三昧
でたよ!! ブタまっしぐらの炭水化物祭り
これではいくらスポーツクラブで頑張っても痩せない訳ですよフン

 18日の土曜日
私、大冒険をして来ました!  
って他の人からしたら、まったく普通の日常な事なんですけどね
(ホント、しょうもない話なので、すみません


わたし、普段は車ばかり、しかも会社も近くなので、同じ区内だけをウロウロの生活
電車に乗ってどこかへってのがまったく無いので
切符買うのも???なら、ICOCA(東日本なら Suica)も???
多分、小学生以下レベルです


まったくもって、ダメダメ人間!


そんな私が大阪まで、しかも家から4回も乗り換えして行って来ました
一緒に行くお友達にLINEへ乗り換え案内までコピペして貰って
当日もLINEでちゃんと電車乗れるように案内して貰って
ホントに色々お世話かけました


っで、何しに行ったかと申しますと ZUMBA のレッスンなんですよ
普段のスタジオの倍以上の広さ100人も入れるスタジオで盛り上がってました


ICOCAって便利ですね! いちいち切符買わないだけでも大助かり
田舎のオバちゃん都会へ行ってもたもたするの図が軽減されました(笑)


帰りはダンナさんに迎えに来て貰って楽ちん
家から大阪まで4回乗り換えで2時間かかったのに、車なら1時間ちょっとで着たみたい


わたくし、大阪も京都に近い大阪までは行けますが阪神高速や環状線とか乗るのはムリ
という車も電車もホント使えない人なんですよ








おのぼりさん気分で私鉄撮ってみました←この時点でおバカです
2942page.jpg
阿倍野を通りかかったので阿倍野ハルカスかな?と思って撮影
まったくの勘違いならゴメンです




一緒に行ったお友達からは 
「お迎えに来てくれるダンナさまって優しい~~」  と言われましたけど

たまたま ダンナさんも大阪に行く用事があったんですよ







DSC_3006.jpg








東京からバイクのお友達が来られて、みんなで集まってはりました
(写真、一番右の方!  迷彩柄のパンツがなんともお洒落な都会人!)







2944page.jpg







大阪のホント街中に駐車場まである和菓子屋でバイク乗ったおっさん達の集まり
なんとも不思議な光景でした

何気にみなさんスイーツ男子です







2943page.jpg







せっかくなので、和菓子も頂いきましたよ
みたらし団子が焼き立てを頂けるので美味しい~~







DSC_3007.jpg







そうそう、この方達も一緒です
ってマロンちゃん写ってませんね

服やカラー・リード等々全部用意しておいて
この袋と2ワン乗っけて来てな!ってお願いしておきました







DSC_3008.jpg







私達が行ってからも2時間以上おっさん達のおしゃべりは続き
わたしは車の中で居眠りモード
皆さんとはココでお別れして、私達は違う場所へ移動です






ダンナさんに迎えに来て貰ったのは良いけど
「着いたよ!」ってメールはもらったけど、どこで待ってるのかは?
外に出て電話したら何度かけても繋がらない!  アレ?  どうしよう?ってウロウロしてたら
車、発見!!
来る前にガラケー潰れて、メールしてから違う携帯に変えたらしいが
ダンナさん、まさか繋がってないとは思ってなく
車を見つけたから良かったけど、会えなかったら最悪 連絡取る手段がありません

もう携帯無かったら生きて行けません、これってある意味怖いよね(-_-;)