fc2ブログ

 昨日の日曜日、朝からず~~っと雨降りでしたね
そういえば先週も日曜日は雨で3日はなんとか曇りかな~って思ってたら降ったりして
とりあえず休日=雨降りが続いてテンションだだ下がり

まぁ昨日は、ダンナさん風邪ひいて休日診療行って、ほぼ一日寝てはりましたので
雨降って、ゆっくり出来て良かったような気がしますわ






先日ってちょっと前ですが、近所の大きなお花屋さんがセールでした
普段はお高めのお店なので買えませんけど、セールって看板に惹かれて行ってきました







DSC_3029.jpg







コロンさんがウチに来てから、ずっと家の中に置くのをやめていた観葉植物
「モンステラ」 形も気に入ったので買っちゃいました

コロンさん、まさか葉っぱ食べないよね
(危険なので、手の届かない所に置いてます)






そして、もう一つこの時期のお花
「シクラメン」
色んな色があって、悩んで濃いピンク







DSC_3030.jpg








シクラメンって色によって花言葉が違うそうなんですよ
赤は【はにかみ】
白は【嫉妬・思いやり・純情】
桃色は【恥ずかしがりや】

このお花は次から次へと咲き続け話題を提供してくれるので
家族のきずなが深まるお花と言われてもいて。
「きずな」なんていう花言葉もあるんです。
 だそうですよ






そして、ガーデニングのお花も
こちらは、私にはさっぱり何を植えて良いのかチンプンカンプンなので
ダンナさんに選んで貰いました
私は色だけ決める人です(笑)






2961page.jpg







よって名前も???
まだ植え替えたばかりの時に写真を撮ったので、苗がまだ貧相ですね
早くしっかり根をおろして綺麗に咲き誇ってほしいな







DSC_3032.jpg








そしてそして、夏前だったかにお友達にペチュニアの鉢植えを持って帰って頂いたのが・・・






DSC_3031.jpg







とっても可愛い寄せ植えになって戻って参りました
色んな色のガーデンシクラメンとパンジーでとっても華やかです

こういう心使いの出来る女性になりたいものですね
いつもありがとう





やっぱり家の中に緑があるって良いですよね
アンポン兄妹の触れない所にしか置けませんけどね
そして、玄関前もお花で良い感じ

っと写真だけ見ている分には、とっても良い感じなのですが・・・
実は写真トリックなんですよね、写真には写ってな玄関右側
ダンナさんのバイク2台、はたまた発電機それらがカバーにかかってごちゃごちゃ置いてあるの
ダンナさんにとったは大切な宝物らしいですけど、見た目がねぇ(涙)
スポンサーサイト