fc2ブログ

 お正月明けからずっと休みのたびに遊び歩いてたツケがやってきました
多分、毎日曜日に出かけてたんじゃないかなぁ~







IMG_2697.jpg


IMG_2698.jpg






こんなズンバのサークルとかも行ってたしね
今週週末の土日も行く予定ですけど






さて、ツケとは

身体って疲れてくると弱い所に何らかの症状が出てくるのよね
肩凝りとか腰痛はいつもの事なんだけど、今回はでした

右目の端っこに黒い物が映るようになって、アレアレ???って感じ
目は怖いので、すぐに眼科に行ったら一言

"疲れてませんか??"って

眼精疲労じゃないけど、充血して腫れてるので目を休ませてくださいとの事
よく寝て・コンタクトレンズの装着時間を減らす等々

ず~~~っとハードコンタクトだし、一日中パソコンとにらめっこだし
暖房で乾燥しまくりだし、、、まったくもって目に良く無い生活おくってるよね

炎症を抑える飲み薬と目薬2種類で、なんとか黒い物は映らなくなったので本当にホッと



っと言うことで、カニ食べに行って以降は家で引き籠り
祭日も日曜日も一日中メガネですっぴん

メガネも今までは、なんとかテレビは見れる程度の度数だったのを運転出来る度数のに買い替え
アラレちゃんみたいと笑われてますが、、、見かけはどうでも良いのよ見えやすいのが一番






3950page.jpg






↑は花ちゃんのおみや






3951page.jpg






↑はダンナっち友達からの貢物

くるみ餅は、やっぱりかん袋の方が良いなとか罰当たりな事を言いつつ
私一人で完食






IMG_2693.jpg






お雛さまの季節になったら、ぜったいに買ってしまう桃の花
今年はアレンジメント





なんか支離滅裂な内容ですね
ネタが無いので、色々載せてみました


すご~~~く寒い日が続いてますが、みなさまも体調管理してくださいね
(お前が言うなって話よね)
スポンサーサイト



 さて、昼食はお楽しみのカニちゃん
お座敷かテーブル席か選べましたけど、迷わずテーブル席で予約
大正解でテーブル席からは海が見えましたよ~~






IMG_2630.jpg






お手軽な昼食プランなので、お席にはすでにカニちゃんが用意されてます






IMG_2621.jpg






ゆでカニ・カニすき・焼きガニetc






IMG_2625.jpg






なんとなく食べる順番が決められていて、まずはお刺身から次はゆでカニを
アレ???お刺身の写真が無いわ

っで、食べ始めたら腕まくりで手はカニですぐにグチャグチャ(笑)
焼きカニも網で焼いている所も撮りたかったけど携帯持てず

てか、焼いてる時にコレで焼けるの~?って思ってたけどちゃんと計算されてるみたいに
きっちり焼きあがるのよね
甲羅にカニ味噌入れて焼いたのが美味しかったわぁ~






3846page.jpg






カニすきに行く前に茶碗蒸しと天ぷらが運ばれてきたので
やっと手を拭いて撮影

カニってほんとに無口になって黙々と食べるよね






3947page_.jpg






最後は雑炊も食べて大満足
デザートまで付いてましたよん



ホントはね、旅館とかに泊まってゆっくり夕食で頂きたい所ですが、、、
そうなるとワンコ連れでは大層だし、大変

これくらいの感じが我が家にはリーズナブルでお手軽で良い感じかも
カニも堪能出来たし観光も出来たので十分楽しませて頂きました
ちなみにこのプランのお支払いはダンナっち

ごちそうさまでした






3948page_.jpg






一番早い昼食時間でお願いしていたので、その後のお風呂も一番乗り
ほぼ貸し切り状態でゆったりお風呂も堪能

お風呂大好きな私は、ほんとにゆっくりと・・・長風呂出来ないダンナっちはカラスの行水
車に戻ったら居眠りモードでしたよ(笑)






3849page.jpg






朝はあれだけどんよりした空模様だったのに、良いお天気になりましたよ
帰り道は、もう雪も無くスイスイ帰って来ました・・・らしい

は~い、満腹 + ゆっくりお風呂 = そりゃ寝るでしょ
って事で横でまたもやコックリコックリ夢の中

またのお誘いお待ちしております♪

 前回からの続きです
天橋立を上からの眺めを楽しんだので、今度は駅周辺や天橋立を歩いてみます

昼食を予約しているホテルに車を置かせてもらいましたよ






IMG_2596.jpg






乗りたかったモーターボートが泊まってます
歩いてるだけでも風が冷たくって寒いのに、やっぱり激寒の日はムリっぽい
(気持ち的にね)






IMG_2597.jpg






歩いている2ワン、マロンちゃんは普通に歩いているけど
コロンさんはあわよくば抱っこして貰おうと必死
多分、肉球も冷たそうだし、地面も濡れてる所が多いから繊細ボーイはイヤみたいよ(笑)






IMG_2599.jpg






この後、2時間はお留守番が待っているので疲れてもらわないとね~~
そんな飼い主の企みを分かっているのか、コロンさんほんとヤル気ゼロ






3843cats_20160219110905813.jpg






上の写真、全部加工の段階で明るく調整してますのよ
なんも調整しなかったら暗いクライ

車降りた時は晴れ間が出てたので帽子とか全部置いてきたからメチャ寒い
海沿いの寒い京都府を舐めてはいけませんね






3844cats.jpg






近くにあった智恩寺にも寄ってみました
扇子形のおみくじが可愛い~~

っなんて喜んでる場合じゃない  『末吉』 

私は年始に伏見稲荷大社でひいたのでダンナっちの分です
この末吉、びっくりぽんでしたよ


恋愛::遊び過ぎると成就しません
出会い::愛人を作ることにより多くのものを失うことになるでしょう
健康::酒を慎み、ストレスを溜めないこと
家庭::酒と暴力は禁物 大切な愛情を失くことになります

などなど
   

読みながら二人で大笑い
これっておっさん限定のおみくじですかね???

愛人って!! 暴力って!!!  こんな言葉が書いてあるのを初めて見たわ

ご丁重に松の木にぶら下げて参りました、写メも書いた時点で消去しましたけどビックリでしょ

さぁ~~次回はお楽しみのカニカニでっせ













我が家の暴れん坊、マロン嬢
またやってくれましたよ

毎朝、くそいえ、メチャクチャ忙しいのにエアコンだけでは寒いかな~
と優しい親心で、お湯を沸かし小さな毛布に包んで湯たんぽをベッドに入れて置いてるのに





3845page.jpg






はい!!! 包んでいる毛布をひっぺがし
けっこう重たい湯たんぽのカバーのジッパーを噛み噛みして破壊しちゃってました

あの~~~もう6歳ですけど、、、
まだヤリますか


時期がじきなので、カバーをセールになっててお安くゲット出来ましたが・・・
サイズが大きいのしかなくってブカブカ