fc2ブログ

 4月24日 日曜日 晴れ

久々に気持ち良いお天気の日だったので、2ワンも一緒に行ける所にランチにお出かけ
初めてのお店なので、どんな所なのかちょっとドキドキ





IMG_3106.jpg






地元のお野菜を使ったおばんざいビュッフェのお店ですよ~~






IMG_3066.jpg






行く前に予約しておいたので、ちゃんとテーブルも用意してくれてました
店内は予約の方でいっぱいみたいで待たないとダメみたいですが
テラス席は貸し切り状態

途中で何組か来られてましたけど
事前にテラス席にはワンコが居る事を伝えてはりましたよ






4002page.jpg






お料理は次々と補充されますので、上手くいけば熱々が頂けます






4003page.jpg






ほとんどビッフェ方式ですが、、、
豚しゃぶだけは係りの人がしゃぶしゃぶして盛り付けてくださいます

一回目に取って来たのが左が私で右がダンナの
笑えるほど、似たような物をチョイスしてますね






IMG_3074.jpg






↑ダンナ2回目のチョイス
気に入ったのばっか!!!  唐揚げとポテサラとカボチャどんでけ好きやねん(笑)
真ん中の器にはドテ煮・・・コレも美味しかったみたいよ






4004page.jpg






カレーが美味しいと言ってるのを聞きつけ
滅多に外では食べないカレーを入れてみましたが、ホントに美味しかったよ~~
ちょっと辛めでなかなかのお味

ダンナの〆ご飯はたまごかけご飯
コチラもこだわりの卵みたいで美味しかったわ

ビッフェってあんまり期待出来ないお味の所も多いですが、、、
全体的に美味しい味付けでしたよ






IMG_3072.jpg






お隣の神社の緑の借景も綺麗で、お店の方も愛想良くって
なかなかアタリでしたわ

デザートのプリンが美味しかったので、もう一つ食べたかったのに
お腹いっぱいになり過ぎて、まったく入る余地なし

せっかくなので、ちょっとブラブラしましたので、また続きます
スポンサーサイト



 4月17日 日曜日
この日は月一回のズンバサークルの日

前回はサークルの前にちょっと早い桜&花を見ながら伏見みなと広場をお散歩したのに
もう一ヶ月経つなんて早いですね

17日もまたまた一家総出でお出かけ
サークル終わるまで、ダンナっちはホムセンで買い物しながら待っててもらう予定が、、、、





アレ~~~???


お風呂セット忘れた!!(洗顔・シャンプーetc)
まぁコレは髪の毛パッサパッサになるけど備え付けので我慢するか
と思ったけど



もう一つ忘れ物が!!!
下着忘れたーーーー (上・下 両方)

汗でグチャグチャになるのに、コレは大変
いつもは普通のブラして行って、更衣室でスポブラに変えるのが
この日はスポブラして出掛けてしまった!!! もう最悪

ダンナに連絡したら、取りに帰ってくれる事に
ホントにホントにごめんなさい



いつもは休日でも普段と同じ時間に起きるのに、この日は9時まで寝てしまって
バタバタ用意して出掛けたら、やっぱりダメね
忘れ物ばっかり
ボケにもほどがあるってもんよね






IMG_3060.jpg






おまけに体調も良く無かったのか?
75分のレッスンなのに始まって30分位で、もう疲れちゃってエネルギー切れ
後ろの方で大人しく踊ってましたわ






3999page.jpg






レッスン後は、待ってて貰ったダンナっち+2ワンでランチへ
(バタバタ取りに帰ってもらったので、ほとんど待ち時間ナッシング


↑こんな屋根のないお洒落なバスが京都市内を走ってるのね
スカイバス京都だって!!!

へぇ~~知らんの!!ってダンナにバカにされましたわ
乗ってる方はほぼほぼ外人さんでした






IMG_3045.jpg






さて、お楽しみのランチは
ランニングルームカフェ改め中、THE PANCAKE ROOM

お洒落な北山通りを少し入った所にあるカフェ
テラス席一席だけがワンコOK・・・空いてて良かったぁ~






IMG_3053.jpg






量的な物が分からないので、まずはエッグベネディクト
通常1個の所、500円+すれば2個に出来ます

サラダのドレッシングもポテトも美味しくって、普通にワンプレートづつにしなかった事を後悔






4001page.jpg






もちろんエッグベネディクトも、FLIP UP!さんのイングリッシュマフィンも
自家製オランデーズソースも抜群の美味しさ

それにしても2ワン
貰えない物って分かってるハズなのに、食べ物が運ばれて来るとこの笑顔
そして、座って賢くすればあわよくば貰えるかもしれないと座る健気さが笑える

ホンマに残念やけど、コレは無理やわ






IMG_3055.jpg






ココに来た一番のお楽しみは、パンケーキ

ちょっと待たされますよ~~






IMG_3057.jpg






またまた2ワンメッチャ嬉しそう(笑)

お店の方お勧めのマカデミアナッツ&マスカルポーネアイスのパンケーキ
もうね、ふわっふわ
口に中に入れたらふわ~~って溶けちゃうみたいで美味しいの






IMG_3058.jpg






甘さも控えめなので、ランチ食べて余裕でパンケーキも食べれそう
そんな事したらブタまっしぐらやけどね
とか思いつつ、お洒落なパン屋さんに寄り道して大量にパンゲットして帰りましたとさ

 先日、お久しぶりなお友達とランチに行って来ました
っと言っても何年も会ってないんじゃない、ほんの数ヵ月
しょっちゅう会ってので、数ヵ月会えなかっただけで寂しかったのよ


ランチに行ったのに、、、ランチは写真撮り忘れ
デザートのみ






IMG_3040.jpg







ムースのようなケーキの上にアイスクリームが乗っていてアフォガードのような
珈琲味のソースが美味しかったわぁ~






IMG_3041.jpg






美味しいかりんとう饅頭のお菓子と紅茶を頂きました






IMG_3061.jpg





そして、ビックリな事にお嬢さんからお礼にと素敵なストッキング
そしてそしてご丁寧なお手紙まで


素敵な方のお嬢さんはやっぱりステキですよね
お礼のお手紙ですが、、、ジーンときちゃいましたよ

こちらこそありがとうございますって言いたい
そして、これからよろしくお願いします








私ね、超ーーーー人見知りだし、友達って言える人がそんなに多くいる方じゃない
だから今いる数名のお友達を本当に大切にずっと付き合って行きたいと思ってます


知り合って連絡先交換して、ちょこっと会うって人を作るのは簡単
でも何でも言い合えたり、親身になれる人はそうそう出会えるものじゃないと思う


特にお上手にうまくしゃべれる訳でなく、そしてブログを読んでいる方はよーくご存じの通り
書くのも苦手なので、また何を書いているのか?だんだん意味不明になってきてます


そして極めつけはリアクションが分かり難いみたい
何かプレゼントされても、自分ではとっても嬉しくって喜んでいるつもりでも
家族からすればアレ???嬉しく無かったの?? って思われてるみたいで
きっと友達とかにも同じリアクションしているのよね


こんな私にせっかく出来たご縁
変わらずにこれからも大事にして行きたいなぁ~っと思ってます







IMG_3062.jpg






3月半ばに三重で買ってきたお花
まだ綺麗に咲いてます
イエローのお花って元気になれそうで好きです