fc2ブログ

 超ーーーお久しぶりにハワイ旅行に行ってビックリした事

ママタレントさんの影響なのか???
赤ちゃん連れの若い夫婦がとっても多かったのよ


2歳位までは飛行機代は無料なんですかね?
夫婦2人でまだ数ヵ月の赤ちゃんとようやく歩ける程の子を連れてる方もいたよーー
スゴイね~~自分が乗ってるだけでも飛行機しんどいのに子供の面倒見ながらって
考えるだけでも疲れそう


そういう私も、小学6年の花ちゃんを連れてハワイ旅行に行ったけど
やっぱりしんどかったなぁ~
まぁしっかり覚えてるし、その1年後に留学に行ったから良い経験にはなったと思うけどね


乳飲み子を連れて行くって神経がいろんな意味でスゴイ






さて、一つ位はオプショナルツアーに行こうって探してみれば
おっさんズ、マリンスポーツが良いとか、それは嫌だとかまったくまとまらず
けっきょく無難な所で、ダイヤモンドヘッドへ登って朝食にカフェへ行くに決定






4061page.jpg






まだまだ暗い4時半起きで5時過ぎに集合
次に行くカフェや場所ごとにバスの乗せられ
はい、登山とは言えない満員御礼じょうたいのハイキングにスタート






4066cats.jpg






見えるかしら
ちょこちょこ見える色のついてるのが、全部歩いている人

なかなかの渋滞ぷり!





4062page.jpg






渋滞のおかげでしんどくは無いけど、最後の階段が写真のようなのが2ヶ所あって
コレだけが辛かったわ  じゃっかん息切れで汗がでる





IMG_3637.jpg





曇ってたので、写真うつりは悪いけど実際はもっとキレイだったよ
行って良かった~~





IMG_3456.jpg






気持ち良いし、なんとなく達成感とで晴れ晴れとした気になれます






IMG_3472.jpg






降りてくる頃には太陽が顔を出して来ました





4062cats.jpg






下に着いたらピーカン天気
登山証明書を頂き、記念撮影もして貰えます


時刻は7時前・・・こんなピーカンになったらもう暑くって登れませんよ


おっさんズの約一名、日頃の運動不足でヘロヘロ
気の毒なくらいに疲れ果ててましたよ(笑)






4064page.jpg






いくつかある朝食のカフェから選んだのは 「カフェ カイラ」
そうパンケーキが食べたかったのですが・・・

ツアーで行くと並ばずに食べれますが、全員が同じパンケーキ
コレはちょっと失敗したな、めちゃくちゃ美味しいけど量は多いし同じ物はちょっとキツかった






4065page.jpg






ホテルに帰ってからは、ちょっとプールサイドでのんびり
オバちゃん、焼いたらほんとにシミだらけになるので日蔭でぼぉーーーっとしておりました





今回の旅行で、一番買った良かった物
写真右下にチラッと写ってますビーサン


コレにずーーっとお世話になりました
行く前はお洒落なビーサンを買おうと調べて行ったのに
軟弱な足ゆえ、確実にすぐにズルむけになりそうなのばっかり


けっきょくABCで買った数百円のコレで、ハイブランドのお店にズカズカ行ってましたよ
ハイブランド私は買ってませんが、皆さんお留守番の奥さまにお土産を買うお付き合いですイイヨネ~
おっさんズ、一人ではとてもじゃないけど入れないそうです(爆)

 もうちょっとダイジェスト版にするつもりが、いざ写真整理していると
いつものクセであれもコレもになって全然ダイジェストになってないやん


まっそんなに見てる人も居ないので自己満足ブログ、良かったらお付き合いくださいませ


旅行が決まった4月位から急遽はじめたダイエット
お正月明けから太ってたので、いつもの体重よりプラス1.5~2キロから始めて
頑張って4キロは落としましたよ~~
っていつも体重より、たったのマイナス2キロでは・・・


悲しい事に誰にも気づいてもらえません、、、2人位は


"アレ???ちょっと顔が細くなった?" って言われる程度
自分でもどこが痩せたのか???  ちっともウエストは減ってない気がしますわ






さて、旅行記の続きは

旅行に行くにさいして、ダンナっちからはお土産とかはいいから、自分の好きな物を買ってくれば
な~~んて優しい言葉を言ってもらったら、かえって


買えませんよーー!!!


ってそんなにコレ絶対に欲しいって物もなかったしね





4055page.jpg





それでも、ちょっと見に行くのを楽しみにしていたお店
オーガニックスーパーのWhole Foods
食べ物はもちろんの事、化粧品ヘアケア用品etcいろいろあるスーパー

いろんな物があり過ぎて探すの一苦労しましたけどね
探し物を聞くのも英語、商品名見るのも当たり前やけど英語
もっとお勉強しといたら良かったなと今頃後悔←海外行った時だけ思うあるあるネタ





そして、ほんとにどこ行っても広いので見て回るだけで疲れて
旅行中ずっと1万歩を軽く超えるくらい歩いてたみたいで
ヘタをすれば2万歩オーバーの日もあったらしい(笑)・・・多分初日、空港内だけでも歩くよね





4056cats.jpg





自由行動も多かったのでけっこう楽ちんでしたが
一人でも結局ウロウロ歩き回ってるのよね





4057cats.jpg





スパも行きたかったなぁ~
なんとなく予約して時間を拘束されるのが嫌で行けなかったけど





4058cats.jpg





そうそう普段ほとんどジュースって飲まないけど、Whole Foodsで買ってきたスイカのジュースがめちゃウマ
それと果物が美味しかったよ~~

↑唯一、海に入った時
背中ならちょっと位焼けてもいいや!!!  って寝っころがってたら後ろから盗撮されてた
そしてグループラインにアップされる  もっと酷いのてんこ盛り!!

※今回、自撮りも含めオバちゃん写真いっぱいですが、あしからず(笑)






4060page.jpg






昼間の日向はとっても暑いですが、夕方になるとカラっとしているので涼しい
シャワーを浴びて、服を着替えて夕食にお出かけする時が一番好きかも
リゾートに来てるって感じするよね






4059page.jpg






なのに肉・肉と続いたので3日目の夕食は 『千房』
なんでハワイまで来て、お好み焼きやねんとツッコミ満載ですが、、、安定の美味しさと
普通の量なので色々頼めるのが一番ホッとする(笑)



普段、まだ飲むかぁ~って位ビールやワインやら飲むおっさんズも、やっぱりだいぶセーブしてるみたいで
お酒の量の少ないのにビックリ


夕食後もまたまたフラフラ散策
飲食店以外のお店も遅~~くまで開いてるので、まったく退屈しませんよ

 今回の旅行、私 まったく寝れませんでした
そもそもいつも・・・って超ひさびさやけど、海外旅行に行く時は飛行機内で寝るために
酔い止めを飲んでぐっすり眠るのがいつものパターンだったのに

同じ薬を飲んだにも関わらず、ちょこっと寝ただけで後は後はうつらうつら


1日目の夜、前日からメチャクチャ寝不足にも関わらず、まったく眠くならず朝方にちょこっと爆睡
2日目はさすがに寝れたけど、6時前に目覚める
3日目、4時半起きの予定だったので、これまた寝られず
4日目またまた夜中に寝覚める


もちろん、昼寝もしてないので超寝不足


時差ボケって感じではなく、久々の海外って事と家族連れじゃないって事の妙な緊張感が
寝られなかった原因かと


※眠くなる安定剤を持って行くのを忘れたという大ボケも大きな原因だけど


先週の木曜日に帰ってきて、もちろんあくる日から仕事でしたけど
金・土・日・月 の夜は座ったら、もう爆睡・・・・ベッドに入ったら即 爆睡
ほぼほぼず~~~っと爆睡してました



やっぱりお家は最高~~



旅行は家族、、、特にダンナっちと行くのが一番気楽で落ち着きます






4051cats.jpg






滞在中、いちおう水着なんぞも着てプールも海も行きましたよ(写真は自主規制)
部屋での写真はタイマーで(笑)




ハワイが初めての人も居たので、ちょこっと観光も





IMG_3361.jpg





ハロナ潮吹き穴





IMG_3374.jpg





イルカショー見て





DSCN8817.jpg






海カメも見て






IMG_3365.jpg






とってもキレイな景色とお花も見て癒されますわ
ハワイは6月からお花が咲くそうで、道路を走っていても色とりどりでホントに綺麗でしたよ





4052page.jpg






日立のCMで有名な  ♪この~木なんの木♪  の木も見に行ったよ






DSCN8820.jpg






アッと言う間に人がいっぱいで写真に入り込む





DSCN8823.jpg






第100回キング カメハメハ フローラル パレード

1795年にハワイを統率したカメハメハ大王を讃えるカメハメハ セレブレーションの一環として開催され、レイで彩られた山車や馬、マーチング バンド、馬に跨ったパウ ライダーズによるパレードをお楽しみいただけます

な~~んてイベントも開催されてて、ワイキキのメイン通り
通行止めやし、人がいっぱいでエライこっちゃの大騒ぎでしたよ





4053page.jpg





このお祭りで、ラッキーだったのは期間限定でセールをしているお店が多かった
アンラッキーだったのは、、、、人が多過ぎてディナー難民になりそうでした






IMG_3377.jpg






ディナー前に虹も見れたから
英語しか通じないお店で、見かけはめっちゃ闇そうだったけど、どのお料理もお味は良かった
お店に行けたのは、まぁある意味ラッキーだったのかも
圧倒されて写真撮るの忘れたけどね





4054page.jpg





ずっと続いたパレードがちょうど夕方に終了
この大勢の見物人がいっせいにディナーに行くんだから、そりゃ混むって話よね