予約するか?行列並ぶか? 普通には絶対ムリそう

それでもって、お客さんみたらほぼほぼ日本人ばっか

私、まったく気が進ます・・・けっきょく滞在中いつ見ても行列が出来てた人気店
チーズケーキファクトリーがなんとか待たずに入店出来そうだったので
コチラに決定


外から見てたより、店内はスゴイ広さにビックリ


見える範囲のは日本人は見当たらず
なんかねぇ~日本人ばっかりやったら、ココは何処やねん

メニューは日本語メニューがあるから安心、、、でも日本語は誰もしゃべれません!!みたいな
隣の席のフライドチキンを見ておったまげーーー
盛ってある量が、1羽は有るよね!!!って程にお皿に山盛り


ココでもやっぱり肉ばっかりのオーダー

結局のところ毎日、肉ばっかのおっさんズ(もちろんお肉もデッカイ!)
ちなみにシーザーサラダの上に乗っかってるのもチキンのグリル、しかも大量
スモールにしたけど、普通サイズはいったいどんだけあるのかしら???
とにかく、どのお料理も一皿を一人ではぜったいムリな量
付け添えのマッシュポテトだけゴメン無理

お店の名前にもなってるご自慢のチーズケーキ
予想通りの大きさと甘さに、私2口でアウト
頼む前から、ちょっとしか食べない宣言をしてたの良かったよ~~
後はおっさんズにお任せ


お客さんの8割位は食べきれずテイクアウトの袋を持ってましたよ
残り物はお持ち帰りの文化なんですね
帰りに見たチーズケーキの並ぶケース
やっぱりデカイ
なんでこんなにも人気があるのかと思ってたら、お値段がリーズナブルだったんですよ
でも、頼んだもの全部美味しかったし満足まんぞく

早い時間にディナーが終わっちゃったので最後の夜はやっぱりお買い物
ほんとによくウロウロしたなぁ~
トロリーに乗ってアラモアナショッピングセンターへ

行列の出来てるお店は「Marukame Udon」 丸亀製麺
ここも日本人ばっか(笑)
でも分かる気がする、私達もそうだったようにホッとする味が欲しいもんね
アラモアナでは、数店舗だけ行って(ホントにもう歩き疲れ)かえって来ましたよ


4日間お世話になったモアナサーフライダーの夜の写真を撮って


頑張って一人でトランクと格闘
結局、どう頑張っても収まりきらず帰りは荷物2個
行く前はね、本場のアサイーボウルも食べたい!!! マサラダも食べたい
アイスクリームもかき氷も なんて思ってたけど
どれも食べれず、カットフルーツや100%ジュースだけでも一日ではムリで
2日がかりで消費
だんだん食べれなくなるお年頃なんですね(-_-;)
スポンサーサイト