上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
備忘録なので、ちょっと書き残しておきます
今週、月曜日の夜から始まったコロンの嘔吐
夕方まで普通にしてたのに、夜に夕食のフード全部吐いたのでおかしいなぁーっと思ってたら
夜中、もう戻す物が何も胃にないから胃液を1時間おき位にずっと吐いてました
とっても不思議な事ですが、コロンが吐きそうになる前にマロンが知らせてくれます
コロンが「ウグッウグッ」って言う前にね!マロンが「ワンワン」って!
これがとっても助かります
あっ!大変っ!と思ってちゃんと用意が出来るので汚れずに処理が出来るので楽ですよ
マロンちゃん珍しくとっても役に立ちます・・・普段ほとんど役には立ってないけどね(笑)
※ちなみに反対のパターンはコロンさん無反応!
コロンさんもちゃんと教えてよ!!
火曜日も、もちろん仕事なので夕方まで様子をみようになったんですが
グタってしんどそうなら朝から病院行きだけど、吐くけど元気なんですよ!
昼に帰った時もトイレシーツに戻した後があったので、でも元気は元気なので
とりあえず夕方に病院行って吐き気止めの薬と高消化性のフード買って来ました
(いつも見て貰ってる獣医さんがお休みでこの日はインターンの獣医さんのみ)

でもね食べたら、やっぱり吐いちゃうのよねーーーだから薬も吐いてしまって役立たず(-_-;)
月曜の夜中みたいに1時間おきに起こされる事はなく、夜中は2回で済みましたけど
もうこっちの方が寝不足でフラフラ・・・前日ほぼ寝てません
水曜日の夕方、やっぱり何も食べないと大丈夫だけど薬&ティースプーン1杯のフードでもダメなので
病院連れ行きました
血液検査&点滴&吐き気止めの注射&薬
これで吐くのが止まらなかったら、あくる日にレントゲン撮るって言われ
っで、結局何が原因なのか不明なんですが・・・
何か舐めたか?食べたか?
コロンさん、自分に手足を舐めるクセがあるので、外で手足に何か付いたのでしょうか?
普段はお散歩行ったら手足を洗うのが、たま~~にタオルやウエットティッシュで拭くだけで終わる時があるので
これからはもっと気を付けないとダメですね

あと考えられるのは、肝臓とか内臓が悪いのか?
血液検査の数値的にはそんなに心配はないそうで、とりあえずは様子見るって事です
まぁいつも忘れた頃にどこかが悪くなってます、数年前には血便騒ぎがあったなぁーー
あの時も結局なんだったのかしら?
さすがに吐き気止めの注射は効いたのか、3日目はやっと吐くのが止まりました!
でも、食欲はあるけどいつもの感じでは無く
普段は食いしん坊なので、お腹の中に時計があるのかと思うほど正確にご飯を催促するのが
ここ数日無かったわ
何よりも楽しみの夜のおやつタイムもずっとナシ
至って元気なマロンちゃんもこの一週間はおやつナシでした
そして、病院代ですが・・・諭吉さんが一枚と半分飛んで行きました(涙)
病院代は、パピーの頃から圧倒的にコロンさんの方がかかってます!
マロンちゃん、細くってやんちゃだけど意外と丈夫ですよん
まっどちらも弱かったら我が家大変です(-_-;)
そして、そして私ですが・・・たった二晩ちゃんと寝れなかっただけで結構こたえました
30日は月末なのにボケボケの連発でした( 一一)
いつも行ってるスポーツクラブ、さすがに運動する元気は無かったのでお風呂でけでも
って行ったら「本日休業」って看板が!! アレ?なんで今日休みなん?
しばらくしてから、月末はいつも休みって事を思い出しました!! ボケ始まったのかしら?
- 関連記事
-
スポンサーサイト